[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993(3): 2019/12/27(金)20:39 ID:ah6x0CWg(1) AAS
スティグリッツが皮肉なことに資本主義はお金に興味のない人によって
持続できていると言ってたけど、確かにそうだな
16(6): YAMAGUTIseisei 2018/05/20(日)11:06 ID:aEtbFiLs(7/19) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>14 格差
齊藤先生メソッド # 約束の地は見えてるけど # ハラリ氏の講演 # 魔法秘匿
2chスレ:future
>> >762 yamaguti 180415 1509 wvD8+scT? 750 オryー 180415 1332 85T0d55P
>>> 理解した瞬間、未来への絶望
>>
>> 被置去り底辺層 ( 不幸中の幸いルート )
>>
>> ↓↑
省19
19(2): 2018/05/20(日)13:57 ID:/R06AHFd(1/3) AAS
前スレの>>993
日銀の準備金制度は、預金者の預金額を上限にしてるんじゃなくて
預金者の預金額の何%かが日銀の口座に入っていないといけない
という制度らしい。例えば預金者の預金額が2兆5,000億円超の場合は
1.2%で、この%は'91年から変わっていないと書いてある。
外部リンク:www.boj.or.jp
預金がおろされたとき銀行にある通貨が足りなかった場合、
日銀にある預金で払えるようにするためだと思う。
これは集めた預金から融資していたとしても別に矛盾していないと思う。
999: 2019/12/28(土)10:58 ID:N71DivUs(2/2) AAS
>>993
お金に興味はなくても餓死して死んだりしたらなんの役にも立たない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.492s*