[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
319(2): 2018/10/12(金)12:34 ID:Y1akZaNh(2/10) AAS
>>318
そんな緻密な計算可能なら2%の経済成長に必要な政府支出も、人手不足にならない程度に防災、減災事業を遂行するのも訳無いだろうし
失業率も極めて低い値で安定させる事も可能だろ
そのイカれた仮説を元にするなら財務省は国を破壊、弱体化させる糞省庁だと確定だな
320(2): 2018/10/12(金)12:46 ID:i4trn4H7(1/2) AAS
>>319
財務省はお金出すしかできないし、実際お金使って仕事をするのはお金貰った方だし。
でも労働力が目いっぱいだったとしたら、GDPを維持し続けられたのは予算配分が
うまくて最適に労働力を配分できたからかもしれない。
481: yamaguti 2018/12/17(月)19:40 ID:wTQbtxsi(3/10) AAS
BEアイコン:nida.gif
>885 ー 181215 1818 tYT4W/C+
>喫茶給仕】ウェイターロボ Relay」がオフィスまでコーヒー ホ決済 自分でエレベー 全階 省
>2chスレ:newsplus
:
>苦節10年で26億円を調達、カナダのロボ
>外部リンク:forbesjapan.com
>小規模な工場 自動化
>886 ー 181215 1818 tYT4W/C+
> ジャケットを着るだけでロボットのプログラムを可能にするWandelbotsが77億円を調達
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s