[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(4): YAMAGUTIseisei 2018/05/20(日)07:17 ID:aEtbFiLs(2/19) AAS
BEアイコン:nida.gif
>34 YAMAGUTIseisei 180215 2106 mabveWx+?
>人間より圧倒的に優れた人工的知性に、人の脳がつながる未来 ry 天才的 ry 予見する、2030 ry 〜PEZY ry 齊藤元章氏
> 外部リンク:dentsu-ho.com
>>未来の社会では、人々はみな芸術的創造や哲学的思索に没頭
>
>
> >34 yamaguti~貸 180124 2017 xF1iTnpo?
>> >612 オryー 180124 1832 NuQ646Ax
>>> 森永卓郎さん×井上智洋さん(その3)BI導入と「働く」価値観の大転換で、ディストピアをユートピアに
省23
56
(1): YAMAGUTIseisei 2018/05/23(水)03:37 ID:nChEz1ni(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>10-12 >>48-51 >>40-42 >>20-21 >>16
活用広がるAI ry 2018.2.4 NHK「日曜討論
2chスレ:future
> 終盤 山川先生
> 人材 データ 計算パワー
> 三つ目の計算パワー スーパーコンピューター
57: 56YAMAGUTIseisei 2018/05/23(水)03:48 ID:nChEz1ni(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>56 >>10-12 >>48-51 >>40-42 >>20-21 >>16
> 人工知能エンジンの性能を1000倍 ry - PEZYが新会社
> 外部リンク[html]:news.mynavi.jp
> 2 いかにして1000倍
> Hisa Ando
:
>ry 齊藤社長は、WBAIの山川氏などに向けて、高速な人工知能エンジンを供給することで、研究を加速したいと熱望 ry 強調
> 図 : 画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
>
省1
269
(1): 2018/10/09(火)12:32 ID:jUwIeXc+(2/3) AAS
>>268
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138
>11のカキコ見たら深刻だとしか思えない。
アベノミクスでちょっとお金が回るようになったら
すぐに人手不足になってしまったらしいので、
日本の労働力は余裕が無くて働き過ぎが続いていて
これ以上給料を上げるからその分余計に働けとやると
だんだん潰れて行くようになるのではないだろうか。
ブラック労働も批判されていると思う。
予算で解決するためには外国人を大勢連れて来ないと
省1
307
(2): 2018/10/11(木)18:15 ID:fFKqOUB+(1) AAS
>>304
>>240は見たけど、政府に戦争させないためだとしてもまともだと思う。
戦争しないとしても、(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138 の >11
を見れば、全部求人できるわけないし、そうすると財務省に出させた予算で
給料をガンガン上げて、その分ガンガン働け働けにするしか無いので、
そんなの無理なんじゃないかと考えたくならないとおかしいでしょ?
今の二倍以上も働かなければならなくなる人が大勢できるかもしれないので。
そんなには働けないとすると、結果だけ出すためにどうしても
手抜きやるしかなくなったりしたら日本がだめになって行くかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.152s*