[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
605: オーバーテクナナシー [] 2018/03/25(日) 07:40:57.05 ID:UG9dnjc9 >>600 追伸 どうやったら読書の習慣を広める事が出来ると思う? スマホだけでの情報収集って現状では 見たい事、知りたい結論しか出てこないからどうしようもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/605
606: オーバーテクナナシー [] 2018/03/25(日) 07:50:52.55 ID:L9yiSiOp >>605 >見たい事、知りたい結論しか出てこないからどうしようもない 本当にどうしようもないのか疑問。 なんで見たかったのか、なんで結論を知りたかったかが重要だと思う。 答えを知りたかっただけでそれで終わりになってしまうとしか 考えない人の方に問題がある気がする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/606
607: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/25(日) 07:56:44.04 ID:fOTAvy9q >>605 >スマホだけでの情報収集って現状では >見たい事、知りたい結論しか出てこないからどうしようもない テレビとか、 他人の意見を聞くとかでもない限り、 本を読もうが、 膨大な研究費を投じて研究しようが、 見たい事、知りたい結論を導くだけだぞ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/607
615: オーバーテクナナシー [] 2018/03/25(日) 10:46:25.68 ID:yAJyEmsn >>605 サイバーカスケード現象。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/615
644: オーバーテクナナシー [] 2018/03/25(日) 12:49:51.68 ID:47hC8lij >>605 読書の習慣を広めたいなら、書籍に掛かる消費税をゼロにすればいい 書籍に価値のあるおまけをつける事で節税が流行るかも知れないから、 それだけが問題だが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s