[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
719: 2018/03/26(月)12:40 ID:zVagZsIv(1/3) AAS
安全性(爆発しない)ってことだろ
バッテリーなんてエネルギーの塊だしもともと発火や爆発しやすいもの
かと言って安全性重視でシールドを厚めにしたら重くなるし
容量重視で体積あたりエネルギー量増やしたら安全性が疎かになる
結局のところトレードオフにしかならない
736: 2018/03/26(月)16:54 ID:zVagZsIv(2/3) AAS
ついに来たみたいね
2021年〜22年に汎用人工知能開発成功なるか?
801: 2018/03/26(月)22:57 ID:zVagZsIv(3/3) AAS
>>776
どちらかと言えば
>脳シミュで脳機能が完全に解明されてそれを参考に汎用AIの開発が進むの?
こちらのほうだな
コンピューターの中に人間を作ることが目的ではなくて、
非常に汎用性の高い情報処理技術を社会に応用することの方が目的だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s