[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2018/03/27(火)02:41 ID:ErVLV7k1(1/8) AAS
カーツワイル尊師の言ってることは20%程度は信頼してる。
837
(1): 2018/03/27(火)02:44 ID:ErVLV7k1(2/8) AAS
と言うか純粋な計算量としての全脳シミュレーションは可能になったとしても
大脳の方は分かっていない部分が遥かに多いんだよな(小脳と比べて)
どうやってやるんだろ
838: 2018/03/27(火)02:48 ID:ErVLV7k1(3/8) AAS
やはりパーツに分けてアルゴリズムを実装して、そのアルゴリズムを実験にかけて
実験結果として出来る事できない事を得た後、「このパーツはこういう動作をする」という結果が得られたら確からしい、として正統性を確かめていく、という手法(全脳アーキテクチャイニシアティブの手法)に頼らざるを得ないのかな
840: 2018/03/27(火)02:51 ID:ErVLV7k1(4/8) AAS
>>813
the thirteenth floorっていう古いSF映画があるんだがまさにそんな感じだな
いまだに好きな映画だ
841: 2018/03/27(火)03:00 ID:ErVLV7k1(5/8) AAS
>>839
人体実験がしたいだけならわざわざ世界大戦なんて起こす必要はないな。
無法地帯である中国に行って人体売買のベンダーから買い取るなりすればいい
メキシコなんかは麻薬カルテル同士や政府軍との抗争で毎日死体が出る
アフリカなんかは衛生が悪かったり過酷な労働で死人も多いからそこから調達すればいいな
844: 2018/03/27(火)04:03 ID:ErVLV7k1(6/8) AAS
レーザー加熱ナノワイヤによる高効率マイクロ核融合を実証 - 米CSU | マイナビニュース
外部リンク:news.mynavi.jp
859
(1): 2018/03/27(火)08:23 ID:ErVLV7k1(7/8) AAS
>>846
だから別に人の脳を再現するのが最終目的じゃないってのw
いろいろなドメインに適用できる汎用技術が作りたいだけ
862: 2018/03/27(火)08:52 ID:ErVLV7k1(8/8) AAS
>>861
全脳シミュレーションが成功したら「これは汎用AIです」ということは出来るだろうが
それが人間を基にしているものなら効率が悪いだろうし感情論で非合理な選択をする可能性もあるから
まずは汎用的情報処理技術を社会に応用するなりして、要素技術で改めて汎用超知能をつくるんじゃないかなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s