[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2018/03/20(火)15:41 ID:hcHoiKZC(5/7) AAS
◇スーパーコンピュータ◇
2015年にオバマ前大統領がスパコン推進プロジェクト「国家戦略コンピューティングイニシアチブ(NSCI*3)」を発表。
米エネルギー省が主導し、2021年にエクサ級スパコンを完成させる計画である。
現在、米エネルギー省はAMD、Cray、HPE、IBM、Intel、NVIDIAの計6社に資金援助し、開発を促している。
アルゴンヌ国立研究所及びオークリッジ国立研究所にそれぞれ一台、計2台のシステムが構築される予定である。
完成したシステムは、
・核融合炉のシミュレーション
・全脳シミュレーション
・その他軍事用途
等に利用される予定である。
省9
8: 2018/03/20(火)15:46 ID:I4DYXkMn(2/3) AAS
☆技術的特異点スレッド(未来は如何に?) 外部リンク:goo.gl
1 : オーバーテクナナシー[] 投稿日:2009/10/14(水) 05:47:23 ID:WTKVpxRS
173 : オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 00:33:45 ID:Zv7DGvp+

☆技術的特異点スレッド(強いAI?弱いAI?)2
外部リンク[html]:archive.2ch-ranking.net
1 : オーバーテクナナシー [] 2010/12/31(金) 19:50:35 ID:9Bicfb3D
1000 : オーバーテクナナシー [sage] 2012/02/20(月) 11:05:48.83 ID:YLHPr2rH

☆技術的特異点スレッド(強いAI?弱いAI?)3
外部リンク[html]:archive.2ch-ranking.net
1 : オーバーテクナナシー [] 2012/02/13(月) 23:18:04.49 ID:30aQMgfB
省3
9: 2018/03/20(火)16:24 ID:pzIXTN2G(1) AAS
俺は去年からこのスレに書き込んでいる銀河連合の地球介入待ちの
ライトワーカーだけど、いよいよ宇宙人とのコンタクトの段階に来たようだ。
報告によると今や地球は銀河連合の領域と宣言されたらしい。
だからこのスレを見ているお前らも銀河連合の領民だ。
これからプレアデス星人とのコンタクトが始まるが、コンタクトに参加するためには
7m×7mの私有地を用意しなければならないらしい。
ライトワーカーの俺は3か所用意できた。
これからは天皇より偉い存在として銀河連合を崇めなくてはならなくなる。
おまえらもそこのところ今のうちに理解しておけよ。

↓ここに詳細が書かれている。
省1
10: 2018/03/20(火)16:26 ID:AkVF6W59(1) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【ゴースト】人間の意識をコンピュータにアップロードするためのサービスがアメリカで提供開始へ
2chスレ:scienceplus
11: 2018/03/20(火)17:07 ID:x3MA11wa(1) AAS
【青森】引きこもり21年以上が26%、最長は35年... 青森県内、家族会調査
12: 2018/03/20(火)17:31 ID:7vtH4CDY(1/3) AAS
大手が競って参入、AI半導体は何がすごいのか
外部リンク:r.nikkei.com

東証、AIで不公正取引を調査
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
13: 2018/03/20(火)18:27 ID:sdV9vTQE(1/2) AAS
新井 紀子「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」 凄い本だった。
AIを動かしているのは論理と確率と統計。
数理モデル化できない事象は実行不可。シンギュラリティは起こりえない。
但し、AIの読解力は人の平均を既に超えており、
すぐに大量のホワイトカラーが職業を失うことになる。
Twitterリンク:misokusoumee

逆に言えば、数理化出来れば、実行出来る事になる。
シンギュラリティには今の人工知能を弄ってる研究者より、
数学者とか物理学者が遥かに大きく貢献するだろうな
当然だけど
14
(1): 2018/03/20(火)18:39 ID:j9OGEGqF(1) AAS
レクサスのオーナー限定特典として有名なのが納車式。
ほぼ受注生産の形をとっているレクサスでは、即納車という事はありません。
車種にもよりますが、だいたい2〜3カ月待ち、長いもので1年待ち。
レクサスのショールーム内には、納車専用ルーム(プレゼンテーションルーム)があります。
車1台が入るスペースで、真っ白なお部屋。
愛車が全部うつるほどの大きな鏡や、レッドカーペットまで…。
お店ごとに違いますが、車に布がかけられているときは除幕式。
テープが張られている場合は、みんなでテープカット。
お客様の待ちに待った納車の日、セールスコンサルタントは朝から入念な準備をします。
レクサスレディも、結婚式の時に使うようなお客様の名前入りウェルカムボードを作ったり、お花を準備したりと大忙し。
省13
15: 2018/03/20(火)19:20 ID:sdV9vTQE(2/2) AAS
マキタスポーツが邦楽は200ワードの繰り返しに過ぎないと批判してたな
織田も小室も海外じゃ相手にされない。
この200ワードを取り払った作詞ボットを誰か作ってくれないかな

〔Aメロ〕止まらない雨に溢れ出す涙 
果てしない夢で抱き締める明日
〔Bメロ〕どんなときも 君のことを忘れられなくて
瞳を閉じて 君に捧げる この光り煌く想い
会いたくて会えなくて 切なくて ただ苦しくて
君と出会えたキセキ信じ この翼広げ羽ばたきたい
〔サビ〕ひとりじゃないよ もう振り返らないよ
省21
16: 2018/03/20(火)19:59 ID:6zgvvpxw(1) AAS
逆じゃねーか?

200ワードだけで、
歌詞が生成できるなら、

AIが売れる歌を作りやすいって話じゃないのか?

まあ、
俺はあんまり歌詞重視派ではないので、
意味不明な歌詞でも、気にはしないが。
17
(1): 2018/03/20(火)20:55 ID:PZa0IQHt(1/2) AAS
音楽って数学だからな
作詞家はともかく作曲家は早晩手も足も出なくなる気がする
18: 2018/03/20(火)21:18 ID:Ra/bzjfV(1/2) AAS
>>17
AIによる自動作曲ソフトの一つに、先月Appstoreにリリースされたmuddicaっていうアプリがある。

是非試してほしい
19: 2018/03/20(火)21:19 ID:Ra/bzjfV(2/2) AAS
ちなみにライブラリはTensorFlow使ってる。
20
(2): 2018/03/20(火)22:24 ID:WOQrFynq(1/3) AAS
【質問】30歳以上の親世代が子どもに将来なってほしくない職業
1位 YouTuber…59%
2位 営業マン…11%
3位 ゲームクリエイター…8%
4位 スポーツ選手…7%
5位 公務員…7%
いったい、なぜYouTuberはここまで親世代から忌み嫌われているのか。
その理由の一部をご紹介しよう。

「趣味ですることで仕事としては安定性がないから」(32歳・専業主婦)
「安定してない。馬鹿なイメージ。今だけの職業」(32歳・専業主婦)
省8
21: 2018/03/20(火)22:31 ID:WOQrFynq(2/3) AAS
【ねんきん】年金過少支給、31万8千人分で入力ミスか 都内の業者
22
(1): 2018/03/20(火)22:33 ID:hcHoiKZC(6/7) AAS
人の役に立つような仕事って、なんか嫌いなんだよね
23: 2018/03/20(火)22:41 ID:5WIMYaU3(1) AAS
>>22
金貰える仕事ってのは、普通なんか他人の役に立つことだよ
24: 2018/03/20(火)22:48 ID:TImffwUC(1) AAS
汎用量子コンピューター、汎用人工知能、五感VR
どれが一番最初にできるかな
自分が生きてるうちにどれか一つでいいから見てみたいもんだ
25: 2018/03/20(火)22:59 ID:PZa0IQHt(2/2) AAS
>>20
マジで馬鹿が多すぎる
お前らの子供は仕事でAIに勝つつもりか?
youtuberかはともかくSNSで知名度高めていく方がよっぽど安定すると思うけどな
26
(2): 2018/03/20(火)23:02 ID:hcHoiKZC(7/7) AAS
>>20
ゲームクリエイターが一番夢のある仕事だと思うけど。
この中なら。
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*