[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
538: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:02:07.20 ID:TypRuuiB >>537 ほっとけ。そいつには何言っても無駄。 自分の気に入らない意見に対して論理的に反論できない場合は、 全部ニートの罵倒しかできない低脳だから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/538
539: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:05:46.22 ID:iK0eQ2W0 俺は、 ソースとかどうでもいいから、 対中の特許貿易収支が黒字で、 日本の技術力が高い なら、 何が言いたいのかを、 聞きたいのだが、 特に言いたい事が無いなら、 対中の特許貿易収支が黒字で、 日本の技術力が高い 場合に、どうなっていくと思うんだ? ここから、 日本が中国に追いつき追い越せるとか考えてるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/539
540: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:17:49.94 ID:r+l79C1t >>538 逆だろカスニート そもそもニートであるお前に発言の場が与えられてるだけでもありがたいと思え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/540
541: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:25:31.78 ID:r+l79C1t >>539 お前みたいに無能なカスニートのくせに万能感抱えて先の世の中が予測できると思ってるのは何なんだろうな? 高卒ニートが経済学を未来予測の学問だと勘違いしてることが多いけど、後付けの説明以外何もできない学問だぞ >場合に、どうなっていくと思うんだ? >ここから、 >日本が中国に追いつき追い越せるとか考えてるの? 知るか 先のことは分からないとだけしか言えんわ こんなこと社会に出て働いてるニート以外の人間はみんな知ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/541
542: オーバーテクナナシー [] 2018/03/24(土) 15:30:21.44 ID:GCLG0k30 底辺労働者がニートに発狂する地獄絵図 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/542
543: オーバーテクナナシー [] 2018/03/24(土) 15:34:13.19 ID:Mdme1cRm 相手にするのがいけないと思うの スルー出来ない奴も同様に邪魔だから消えてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/543
544: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:35:27.86 ID:r+l79C1t >>543 そうだな これからは客観的根拠もソースもない妄想を炸裂させるニートが現れたら徹底的にスルーしよう 願望と現実を置き換えてはいけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/544
545: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:36:51.99 ID:gj/KOMNA ニートもニート 底辺も底辺だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/545
546: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:42:47.05 ID:Pm/Kz05F https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28539900U8A320C1000000 採用抑制だってよみずほ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/546
547: オーバーテクナナシー [] 2018/03/24(土) 15:51:01.76 ID:Rh7MOJ7j 全員がニートでNGすれば平和なんだよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/547
548: オーバーテクナナシー [] 2018/03/24(土) 15:53:11.64 ID:y/gp22jS トランプが始めた対中貿易戦争が、ガーファムやバットにどの様な影響を与えるかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/548
549: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:58:07.89 ID:iK0eQ2W0 >>541 >先のことは分からないとだけしか言えんわ >こんなこと社会に出て働いてるニート以外の人間はみんな知ってる 普通に考えて、 現時点で、 対中の特許貿易収支が黒字で、 日本の技術力が高いなら、 GDPが並んだ、 2011年の時点でも、 それは崩れていないと思うんだが、 逆に、 対中の特許貿易収支が黒字で、 日本の技術力が高い状態でも、 7年程度でGDPが2倍以上になってしまうほど、 水があけられてしまうなら、 特許出願数が追い越されて、 特許を使った製品が実用化されていくにつれて、 どうなっていくと思うの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/549
550: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 15:58:56.91 ID:lBdyvGRu >>519 お馬鹿さんだなぁ 本当に日本の大学教授とどこぞの民間企業の研究者を比較してどっちが優秀とか サッカーと野球でわざわざ比喩してやってるのにそれすら理解してないから、一面的で一方的な評価しかできないって言ってる訳 こんなお馬鹿さんに他人を評価するような高度なことができる訳ないじゃん だからこそ、君はお馬鹿さんだよ、頭の良い人のやる事軽々に批判したところで地頭の悪さを晒すだけだよって言ってんだよね わかりた?お馬鹿さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/550
551: オーバーテクナナシー [] 2018/03/24(土) 15:59:21.68 ID:5yRmHb5+ >>546 三菱UFJと三井住友はどうだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/551
552: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 16:03:23.77 ID:iK0eQ2W0 >>549 ソースを出せとか、 言う以前の問題でだな、 何を言いたいのか?をまず考える。 と言うか、 それ以前の問題か? 自分が何を言っているのかを、 理解する。 そこから始めるべきだと思うぞ? そうしないと、 ただ反論のための反論をしました。 でも何も考えてません! どやっ! すごいやろ?と頑張ったところでだな、 そりゃ、 あまり、まともに相手してくれないよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/552
553: オーバーテクナナシー [] 2018/03/24(土) 16:55:36.44 ID:K8rHeIIb 1月 → いよいよこの年が始まりましたね!春にはすべてが変わります! 2月 → 春分に向けてエネルギーが高まっているのを感じます! 3月 → ここ最近はエネルギーが跳ね上がってますよ! 4月 → 今年の秋には大きな動きがあるでしょう 5月 → 夏ごろに・・・大きな地震でしょうか・・・逃げ惑う人々の姿が・・・ 6月 → 嫌な予感がひしひしとします・・・黒い何かが・・・みなさん、準備だけはしておいてください 7月 → 何かあるとすれば、やはり8月、それか残暑のキツい9月ですね 8月 → ライオンズゲートから大きなエネルギーがどんどん入ってきています! 9月 → 新しい地球がいよいよ始まるのかと思うとワクワクします! 10月 → みなさん!そろそろ転換点を迎える時が来ていますよ! 11月 → 冬至に向けてエネルギーが高まっているのを感じます! 12月 → 今年ももう終わり!いよいよ激動の年がやってきます! 以下、繰り返し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/553
554: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 17:03:53.98 ID:0pOnHjPR 機械学習の理論を理解しようと エクセルでニュートラルネットワークを作ってみた 〜画像認識 mnist 編〜 - Qiita https://qiita.com/sasaco/items/a70ea2940380f7f8e1a1 エクセルでも出来るとは驚きだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/554
555: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 17:13:01.31 ID:gj/KOMNA >>553 やりすぎの関かw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/555
556: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 17:21:47.54 ID:y/gp22jS 格下の相手には手を抜く対戦AI https://wirelesswire.jp/2018/02/63785/ 『AlphaZeroをベースとした深層強化学習の研究をしていた開発者が、 面白い発見を報告してくれました。 「どうもAIからみて相手が格下だと、手を抜く傾向がある」』 ・ ・・・・関連性あるのかな? ・ 衝撃の新解釈!アルファ碁はワザと負けた…AIによる“八百長疑惑”浮上 https://roboteer-tokyo.com/archives/7313 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/556
557: オーバーテクナナシー [sage] 2018/03/24(土) 17:21:53.64 ID:C8MRV4VY Fraunhofer:ドイツでも太陽光や風力が最安の電源になった(もちろん、助成なしで)。 助成で生きながらえてるのは、褐炭・石炭の方ということに。 https://i.imgur.com/S5f3IAi.jpg https://twitter.com/kei_sakurai/status/927561078585704448 https://twitter.com/kei_sakurai/status/977202566051217408 URLあり 日本の浮世絵も!メトロポリタン美術館が400万点の画像を無料公開、商用利用可に https://irorio.jp/endomayu/20180315/447207/ ニューロンの削除でネットワークの汎化性能を測る。 "猫のニューロン"のように特定のクラスにしか反応しないものは削除しても識別性能が落ちなくて、実はいろんなクラスに反応するニューロンが性能を支配していた。 / Understanding deep learning through neuron deletion https://deepmind.com/blog/understanding-deep-learning-through-neuron-deletion/ https://twitter.com/Hi_king/status/976496839900856320 新型加速器が本格稼働=実験頻度、先代の40倍−新理論解明に挑む・高エネ研 https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018032400513 「先代では毎秒20回程度だった衝突頻度を同800回に増やし、世界最高だった先代の40倍に高める計画だ。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1521525644/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*