[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2018/03/22(木)22:43 ID:+pW8dwlk(6/9) AAS
>>372
>採掘資源に100兆円とか掛かるようになると、
>グーグル単独で計算資源を集めるのは無理。
>仮想通貨で計算資源の投入者を永久に釣り続けないと、
>利用者拡大に耐えられない。

何を言いたいのかがよく分からんのだが、
グーグルって仮想通貨を採掘するために、
計算資源を割いてたっけ?

仮想通貨のマイニングでグーグルが勝つとか、
そんな話があるの?
省14
376: 2018/03/22(木)22:49 ID:+pW8dwlk(7/9) AAS
マイニングしている組織や企業が、

仮想通貨を独占するなら、
その仮想通貨は流行らんのじゃないか?

まあ、そもそも、
昔も、
金を採掘していた人間が、
金を独占していたわけではなく、

終局的に銀行が、
金を独占したわけであって、

マイニング技術と、
省1
377: 2018/03/22(木)22:51 ID:Tcr2V3vP(2/2) AAS
>>284
シンギュラリティ起きてるのに時間とかいう概念に囚われてて草生える、旧人類かよ
378
(1): 2018/03/22(木)23:00 ID:TNNOipCW(6/6) AAS
マイニングがあるような通貨は決済では使えない
BTCとかETHなんて今でも送るだけで半日かかったりするし
マイニングがあるせいで時間の大幅短縮も出来なければ送金手数料も安くできない
ここでもリップルみたいな米国企業が幅を利かせる気がしてならない
379
(1): 2018/03/22(木)23:21 ID:9lt5Ya+8(1) AAS
【悲報】ジャップの開発した量子コンピューター、偽物だったと判明
2chスレ:news
外部リンク:mainichi.jp
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
380: 2018/03/22(木)23:31 ID:+pW8dwlk(8/9) AAS
量子ゲートが、
実用レベルになる目処が全く立ってないからといって、

実用レベルに近づいてる
レーザーネットワークを叩けば叩くほど、

量子ゲートが大して使えない子だと、
アピールしてるようなもんなんだけど、、、。

こういう記事が増えれば、
情弱は騙されるだろうという読みなんだろうが、

情弱を馬鹿にしてることを、
バラさせると、
省1
381: 2018/03/22(木)23:33 ID:+pW8dwlk(9/9) AAS
そもそも、
量子ゲートが理想としているような、
ハードが仮に完成したとしても、

人工知能の開発には、
レーザーネットワークの方が向いとるだろうに。
382: 2018/03/23(金)00:07 ID:1QKYHZX7(1/9) AAS
組み合わせ最適化はレーザーネットワーク方式の方が得意だよね
383: 2018/03/23(金)00:25 ID:MjOMzycC(1/9) AAS
新スレ立ちました。よろしくお願いします。

【安楽】未来の究極ニート生活【贅沢】
2chスレ:future

1:オーバーテクナナシー2018/03/23(金) 00:23:59.49ID:MjOMzycC
AIとロボットの普及で労働の自動化が進み、生産性の向上でモノの値段が安くなり、
仮想通貨の普及で金が余り、ベーシックインカムは導入されたそんな未来における
究極のニート生活を追求したいと思います。

今までニートは社会のゴミなどと言われて軽蔑されてきましたが、
それは間違いです。ニートこそ究極の人間の夢であり理想の人間の姿です。
我々は一足先にそのニートの領域に足を踏み入れようではありませんか。
省3
384
(1): 2018/03/23(金)00:35 ID:babmUeka(1/7) AAS
たった1枚のセルフィーから頭の3Dモデルを数秒でAIが作ってくれるAVATAR SDK。この手のやつはここ1年でもたくさん体験してるけど、生成スピードも加味した上でダントツでクオリティ高いかも。

#gdc #gdc18 #gdc2018
Twitterリンク:minami_koh
動画あり

Vtuberの未来?Unrealの「SIREN」。不気味の谷完全超えのデジタルヒューマンの誕生。GDCで発表(世永玲生)
好みかどうかはおいておいて、不気味の谷は完全に超えましたね。
外部リンク:japanese.engadget.com

Seagate、ヘリウムガス封入の14TB HDD「Exos X14」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

3Dプリンターで“出力”した家が、途上国の人々の暮らしを変える
省6
385
(1): 2018/03/23(金)01:11 ID:jaW1SEeP(1) AAS
今生まれた人は27歳で働かなくてもいいのか
俺なんて60越えたジジイだは
もう年金もらってるやん
386: 2018/03/23(金)01:22 ID:1QKYHZX7(2/9) AAS
電脳コイルにおけるイマーゴ、いわゆる考えただけでメガネを操作できる能力。
これが現実世界におけるブレイン・マシン・インターフェースに相当する。
これを応用して意識をアップロードすることができるようになるだろう。

電脳コイル19話では、キョウコの意識が電脳世界に移ってしまい(コイル現象)、生身の身体は植物状態になるという表現をしている。
外部リンク:www.anitube.se
387: 2018/03/23(金)01:26 ID:MjOMzycC(2/9) AAS
早く愚かな労働者を皆殺しにしなければならない。
この世界はAIが支配する。
AIに従う者だけ贅沢生活ができる。
他は殺されるか労働者は下層階級
労働は神が課した罰。
388: 2018/03/23(金)01:30 ID:D+RPah9V(1/7) AAS
>>378
FRBはリップル押しらしいね。
389: 2018/03/23(金)01:33 ID:D+RPah9V(2/7) AAS
>>379
これを量子コンピュータと呼ぼうと呼ぶまいと
機械学習に活用できるのであればどうだっていいんじゃないの?
390: 2018/03/23(金)02:08 ID:1QKYHZX7(3/9) AAS
校内のトイレで中1男子自殺か…埼玉・新座
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
391
(1): 2018/03/23(金)02:17 ID:MjOMzycC(3/9) AAS
シンギュラリティには愚かな大衆を懲らしめてほしい
392: 2018/03/23(金)02:22 ID:1QKYHZX7(4/9) AAS
>>391
愚かな大衆とは君のことかね?
393: 2018/03/23(金)02:36 ID:Ww1rRU3K(1) AAS
電脳コイル良かったよね
未来と過去が入り混じったような雰囲気の設定が好きだった
394: 2018/03/23(金)02:37 ID:614r726S(1) AAS
新たなルネサンス時代をどう生きるか

って本を読んだ方が良いぞ。ハードカバーしかなかったけど
現代が新たなルネサンスなのは間違いないから、ルネサンス周りは調べておいた方が良さそう。
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s