[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2018/01/16(火)00:00 ID:uD/6lF0C(1/9) AAS
ソフトバンクが2兆円調達するらしいから、
その資金で何やるか要注目かな
そろそろ汎用人工知能関連企業に金出しそうだけど、はて
401: 2018/01/16(火)00:05 ID:uD/6lF0C(2/9) AAS
暇ならSF読み漁って出て来る世界観とか技術をピックアップして、
それに合致しそうな技術とか学問とか調べてみるといいよ
新たな発見がある
408: 2018/01/16(火)00:50 ID:uD/6lF0C(3/9) AAS
>>407
仮想通貨、後は再生エネルギーが次世代エネルギーとして軌道に乗り始めた
量子コンピュータもプロトタイプだけど出て来たし
進歩はしてると思う
415: 2018/01/16(火)01:08 ID:uD/6lF0C(4/9) AAS
>>411
ハードウェアじゃなくてソフトウェアとかITサービスで変化してるから
気付かないだけじゃね
450: 2018/01/16(火)16:17 ID:uD/6lF0C(5/9) AAS
ロボットがもたらす果実は賃金アップにつながらない?
外部リンク:www.houdoukyoku.jp
451: 2018/01/16(火)17:06 ID:uD/6lF0C(6/9) AAS
15人のニートが「超限界集落」の廃校に集う理由
AI時代先取り? 必要最低限働き「寅さん」のように生きる
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
469
(1): 2018/01/16(火)21:36 ID:uD/6lF0C(7/9) AAS
米国の大学院生が偶然発見 スマホのバッテリー寿命が400年に?
外部リンク:news.livedoor.com

古いニュースだけど
470
(1): 2018/01/16(火)21:36 ID:uD/6lF0C(8/9) AAS
>>468
すぐ反映されるとは限らないし
481
(1): 2018/01/16(火)23:59 ID:uD/6lF0C(9/9) AAS
>>477
Google翻訳も技術からのフィードバックが話題になってから数年かかったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*