[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764(1): 2017/12/03(日)07:50 ID:yMMc8AEn(1/45) AAS
>>736
どれだけあるんだ?
考えてみたけどどう考えても無い、もしくはロボットがはるかに上回るとしか思えないんだが
765(1): 2017/12/03(日)07:51 ID:yMMc8AEn(2/45) AAS
>>757
AI神じゃない
このスレの連中が信じてるのは進化の可能性だよ
猿から人間への進化を見ればわかる通り、進化するとあらゆる物事の次元が変わるんすわ
767: 2017/12/03(日)08:02 ID:yMMc8AEn(3/45) AAS
>>766
では具体的な動きをどうぞ
770: 2017/12/03(日)08:04 ID:yMMc8AEn(4/45) AAS
>>766の歌
夜中にスマホの充電忘れた〜朝から充電〜
今日も2chでテキトーに煽るぜ〜
自分もわからない〜
でもいいや言っちゃえ〜
そんな日曜日〜
夕飯はカレーだよ〜
773(1): 2017/12/03(日)08:13 ID:yMMc8AEn(5/45) AAS
>>769
学歴で煽るのはプライドを捨てた低学歴だけだぞ
>>771
こんなしょーもない保険をかけないと何も言えない
775: 2017/12/03(日)08:16 ID:yMMc8AEn(6/45) AAS
おーっとラノベで覚えた単語が炸裂だー!
777(1): 2017/12/03(日)08:18 ID:yMMc8AEn(7/45) AAS
冬場でも育つ+虫にも乾燥にも病気にも強い作物てないかな
この時期だけは本当に何も育たん
780(1): 2017/12/03(日)08:24 ID:yMMc8AEn(8/45) AAS
>>779
手間ひまかけて、ちゃんと育てれば美味しいんだけどね
昼間や平日はほとんど何も出来ないから、なかなかなー
中でも虫がヤバイ
>>778
精神的に満足した集団の場合、出生率はどんどん下がるんじゃないかなと思えてきた
具体的に言うと日本だな
人口爆発は起きないかもしれない
783: 2017/12/03(日)08:31 ID:yMMc8AEn(9/45) AAS
>>781
それもそうか
安楽死しかないよなぁ
786: 2017/12/03(日)08:52 ID:yMMc8AEn(10/45) AAS
太陽自身からダイソン球の原料を調達するのは難しいんだろうか
787: 2017/12/03(日)08:53 ID:yMMc8AEn(11/45) AAS
ダイソン球は難しそう
小さい惑星を並べてそれらをつなぐって形になりそうな気がする
788(2): 2017/12/03(日)08:55 ID:yMMc8AEn(12/45) AAS
常温核融合を手軽に実現できるようになれば、ダイソン球ってそんなにいらないんじゃないだろうか
790: 2017/12/03(日)09:10 ID:yMMc8AEn(13/45) AAS
そらまぁ野良猫ほどかわいければエサももらえるだろうけど大半の生物は嫌悪感しかないからな
794(1): 2017/12/03(日)09:23 ID:yMMc8AEn(14/45) AAS
>>792
なんで価格が暴落するの?
797: 2017/12/03(日)09:33 ID:yMMc8AEn(15/45) AAS
>>795
煽り下手すぎにも程がある
799(1): 2017/12/03(日)09:36 ID:yMMc8AEn(16/45) AAS
>>796
>ただ、詳しいメカニズムや理論は分かっていない。
解明されれば飛躍的に効率が高まるのかねぇ
803(1): 2017/12/03(日)09:48 ID:yMMc8AEn(17/45) AAS
>>800
残念ながらこれおっさんや・・・
DQNとか10年ぶりに聞いたわ
816: 2017/12/03(日)11:11 ID:yMMc8AEn(18/45) AAS
>>804
去年のalphaGoが霞むような進歩だな
2018年に特異点訪れるんじゃね?ってレベル
>>806
太陽系にとどまるならそれでいいと思う
しかし、そこまで進化した生命体なら外宇宙へと旅立っていくだろう
そのときはエネルギーは現地供給になるんじゃないかと思う
それとも太陽を核としたダイソン球からエネルギーを送るかもしれないけど
どうだろうなぁ
想像つかんね
817: 2017/12/03(日)11:12 ID:yMMc8AEn(19/45) AAS
>>815
そっちかよwww
そりゃ想定外だったぜ
820: 2017/12/03(日)11:19 ID:yMMc8AEn(20/45) AAS
>>819
人間を使って弱いAIが強いAIへ進化しようとしてるようにしか見えないゾ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.841s*