[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(1): 2017/12/02(土)00:20 ID:OmW9Chvh(1/14) AAS
>>509
よくわからない
なぜ孫正義をそこまで信用できるのか
なぜ八年なのか
513(1): 2017/12/02(土)00:22 ID:OmW9Chvh(2/14) AAS
>>510
残念ながらもっと殺し合いたいって人は多いよ
自分に自信があるからね
>働きたくないくせ必死に働くクズが多すぎ
これはよくわからないしなぜそう思うのかもよくわからない
517(1): 2017/12/02(土)00:27 ID:OmW9Chvh(3/14) AAS
>>515
よくわからない
特異点を見越して金を集めるの???
518(1): 2017/12/02(土)00:28 ID:OmW9Chvh(4/14) AAS
>>516
そうそう、もしかするとイ・セドルが人類最初かもしれないね
あの姿を目に焼き付けておくといいと思う
567: 2017/12/02(土)07:40 ID:OmW9Chvh(5/14) AAS
>>565
孫正義さんの悪口はやめろ!
682: 2017/12/02(土)19:24 ID:OmW9Chvh(6/14) AAS
>>679
あれは本当に驚いた
695: 2017/12/02(土)20:11 ID:OmW9Chvh(7/14) AAS
>>685
まぁもうそろそろ人類は退場しますし・・・
702: 2017/12/02(土)20:27 ID:OmW9Chvh(8/14) AAS
予想していた未来が近づいてくると、ある意味楽しくないな
もっとワクワクしていたかったのになぁ
711(1): 2017/12/02(土)21:06 ID:OmW9Chvh(9/14) AAS
>>709
出来ないって言葉はAIに関しては信憑性が全くない
716: 2017/12/02(土)21:58 ID:OmW9Chvh(10/14) AAS
>>714
あーそれいいな
でもパクられないかなぁ
ポスト・ヒューマンとか5000円ぐらいするし
720: 2017/12/02(土)22:14 ID:OmW9Chvh(11/14) AAS
>>717
お前らの暗証番号がわかってしまった
721(1): 2017/12/02(土)22:15 ID:OmW9Chvh(12/14) AAS
>>718
画期的なAIが誕生したら後は24時間進化と自己改良を続けるんだよ
725(1): 2017/12/02(土)23:30 ID:OmW9Chvh(13/14) AAS
>>723
そもそもAIにとって人間の仕事なんてカスみたいなもんなので、そこまで強化する必要性がない
自己強化のおこぼれだけで十分な利益が出せるだろう
淘汰はされない
今でも最強の生物だけが存在しているわけではなく、あらゆる種類の生物が無数に存在している
AIの場合は内部的な多様性(計算方法やアルゴリズム)はそのままになるだろう
既存のアルゴリズムを遥かに上回るものが出来てきても、一部として稼働し続けると思う
728: 2017/12/02(土)23:52 ID:OmW9Chvh(14/14) AAS
カーツワイルの本読んで面白いと思えないなら、追いかけるのやめたほうがいいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*