[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577
(3): 2017/12/02(土)08:52 ID:1Skr52Hl(1/5) AAS
どっちかというとAI実用化して売れるようにしてるの学歴低い人で
機械は意味を理解できないとか言ってるの学歴高い人だと思う。
586: 2017/12/02(土)09:37 ID:1Skr52Hl(2/5) AAS
AIを実用化してる人は低学歴というより文系の人が鞍替え?して
頑張ってる人たちかもしれない。
人間が知能でやることを幅広く考えているのは文系の人たちだと思うので。
理系の人は理系の知能しか考えないのでは。
591: 2017/12/02(土)09:44 ID:1Skr52Hl(3/5) AAS
>>585
AIの最先端の研究って実用化じゃなくて
どちらかと言うとめずらしく思いっきり偉そうにみせられる
基礎研究なんじゃないだろうか。
599
(1): 2017/12/02(土)10:08 ID:1Skr52Hl(4/5) AAS
>>597
AIが仕事を奪ってるからじゃ無いよね?
603: 2017/12/02(土)10:14 ID:1Skr52Hl(5/5) AAS
>>598
AIを現場で実用になるようにするのは、その仕事をやってる
文系や低学歴の人自身がやらなければならないから
そう簡単に行かないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s