[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2017/11/28(火)22:16:28.30 ID:ltzNLh/6(1) AAS
>>955
東ロボの人が挙げているような文章を解読できる程度で構わない
もしくはその可能性があるプログラム

>>963
東ロボ、他の教科は人を超えてるし国語についてもある程度は得点は取ってる
しかし、国語については問題が少し複雑になると解けない
これが人とAIの絶対的な差だと言ってる(克服のためにかなり頑張ったみたいだよ)
人間っぽい言い方をすれば、癖のある文章でも読めるような物を探してる
画像系は大量に見つかるけど、ある程度文章問題が解ける可能性があるものは
Githubなどにプログラムが転がってそうだがまともな物がないんだよ
省4
26: 2017/11/28(火)23:08:52.30 ID:WYJYNKW2(4/5) AAS
>>22
ビットコインは思想とか方針の違いでブロックチェーンが分裂出来てしまうし、
誰もそれを止められない
117: 2017/11/29(水)19:35:01.30 ID:5NcYuPjB(2/4) AAS
>>116
大企業がますます儲かるだけですよ
234: 2017/11/30(木)09:40:23.30 ID:7ox2TIYK(3/12) AAS
でも中国共産党の独裁体制は変わってないんだよな
共産党とは何か、定義が問われる
315: 2017/11/30(木)23:42:01.30 ID:OXHKdWJD(1/2) AAS
人口バランスが崩れる2026年ごろまでは大丈夫なはず
一応前特異点まではいける
400
(4): 2017/12/01(金)14:36:32.30 ID:3fvONfJB(2/9) AAS
>>397
2022初頭
529: 2017/12/02(土)00:59:20.30 ID:i3rZbbt1(1/2) AAS
10兆円でも足りないとかすげぇよなw
734
(1): 2017/12/03(日)02:02:51.30 ID:K+b0wY9d(1) AAS
アクチュエーターに限界がある以上
人間の労働は必要
永久に
774: 2017/12/03(日)08:14:52.30 ID:nMpWTa3P(5/5) AAS
>>773
さすが低学歴
アイロニーがわからない
816: 2017/12/03(日)11:11:40.30 ID:yMMc8AEn(18/45) AAS
>>804
去年のalphaGoが霞むような進歩だな
2018年に特異点訪れるんじゃね?ってレベル

>>806
太陽系にとどまるならそれでいいと思う
しかし、そこまで進化した生命体なら外宇宙へと旅立っていくだろう
そのときはエネルギーは現地供給になるんじゃないかと思う
それとも太陽を核としたダイソン球からエネルギーを送るかもしれないけど
どうだろうなぁ
想像つかんね
955
(1): 2017/12/03(日)21:11:39.30 ID:Dbff+iS5(1) AAS
>>951
そういえば、NOVEMBER って9月って意味なんだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*