[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116(1): 2017/11/20(月)21:13 ID:oe7xSZo5(3/3) AAS
googleさんのポリシー「邪悪になるな」を信じるしか無い。
日本社会はトリクルダウンなど毛頭起こす気はないらしいが、
googleさんは最新技術をあますところなく享受させてくれて
いるではないか。ビッグデータと引き換えではあるが。
136: 2017/11/20(月)22:10 ID:9PIdm7o/(1/2) AAS
>>84
>「軍事ロボとGoogleでは怖すぎる」と世はバッシングの嵐で、なんとも苦しい立場だった
>ターミネーターのイメージがあまりに強いため「Googleの軍用ロボ」と呼ばれることを警戒して、Google側から契約更新を断った
キリスト教徒の欧米人は未だフランケンシュタインコンプレックスに縛られていて、これが技術の進歩を阻害している
非キリスト教徒国の日本と中国はこの点では有利
まぁボストンダイナミクスを手放した本当の理由はこっちだろうが
>Google本社ロボ部門と横の連携はなかった。開発の方向性が違うことから不仲説も囁かれていた
グーグルは悪く言えば寄せ集め集団
アンドロイドの生みの親であるアンディルービンなどグーグルから去って行く者は多い
>>116
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s