[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 2017/10/18(水)09:32 ID:3kepcG49(1/6) AAS
残念ながら量子テレポーテーションや量子もつれを用いても現時点では超光速通信も、
過去との通信も、未来との通信も出来ない。
量子通信の他に、古典的通信(光ファイバや電話線等)による、量子の偏光情報(光子であれば右旋光と左旋光、何らかの原子であれば磁場方向とその逆方向)を伝えないと量子の情報をデコードできない。
俺は弱測定を使えば古典的通信を経ずともこのギャップを超えられるのでは?と疑っているが、詳しくはググれ。
487: 2017/10/18(水)15:53 ID:3kepcG49(2/6) AAS
>>483
もう少し洗練させれば小売り店での品出しとかもロボットに任せられそう
506(1): 2017/10/18(水)17:45 ID:3kepcG49(3/6) AAS
>>492
トラックに関しては少し違うらしい。
市販車がアダプティブクルーズコントロールとか衝突回避支援システムを導入する以前に、
トラックにはまっさきにそういったシステムを市販車に数年先んじて導入していた実績があると聞く。
市販車よりも先にトラックに完全自動運転が導入されていくんだろう。
実際、輸送の9割をトラックが担ってるからな。
508(2): 2017/10/18(水)17:50 ID:3kepcG49(4/6) AAS
>>502
レスリングやボクシングを人間とフェア(2足歩行で人間の形をした、二本の腕をもつもの)に闘える格闘ロボを作れるような技術力があったら、
とっくに技術的特異点を光の速さで飛び越えてる
フェアじゃなくていいなら、
人間のチャンピオンを倒す格闘ロボを作るのは今現在の技術力でも容易い
512: 2017/10/18(水)18:06 ID:3kepcG49(5/6) AAS
>>510
「全人類の頭脳に匹敵」の意味を考えてみよう
その中には勿論格闘チャンピオンの頭脳、経験、知識、ノウハウが含まれる…
526(1): 2017/10/18(水)19:40 ID:3kepcG49(6/6) AAS
ウソダヨ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.172s*