[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874(1): 2017/10/08(日)12:15 ID:IwRsrofA(1/7) AAS
>>873
>0.5mm以下の虫を庭で見るたびに、こんな小さな虫でも意識があることを思うと
それお前の錯覚だから
そもそも高等生物にすら意識があるかどうかも分かってないのが現状だ
878(2): 2017/10/08(日)12:34 ID:IwRsrofA(2/7) AAS
>>876
>いや、あるだろ
>観測方法がないだけ
お前の言ってるのは、宗教狂いが「神はいる、科学で証明できないだけ」って言ってるのと変わらない戯言
形而上学的な物事を、さも(現代の)科学的な物事で解決できるかのように詐称してる
909(1): 2017/10/08(日)13:29 ID:IwRsrofA(3/7) AAS
>>880 >>881
お前らさ、人にかみつく前にレスポンスの内容くらいちゃんと読めよ
俺が最初に否定してんのは、
>0.5mm以下の虫を庭で見るたびに、こんな小さな虫でも意識があることを思うと
に対してだカス。
そもそも、哲学、心理学、生物学、医学で全部使われている意味が違う。
生物での話で「あるかどうか証明されてない」って話をしていて、いきなり「心理学では〜」とか頭悪いにもほどがある。
話の意味全然理解してないことが丸分かりなんだよ。
人間が自分に対して抱いている『意識(Consciousness)』に対してだって同様。
「認識論的存在論で意識はある!」って言われても「だからどうした?」って話だ。
省4
938(1): 2017/10/08(日)14:35 ID:IwRsrofA(4/7) AAS
>>924
>意識があるでいいと思うんですけど。
>>931
>この方向で定義を改良すればいいだけなんじゃないだろうか。
だから、それはお前の感想だろ?
宗教家が
「神はいます。世の中不思議なことだらけだから、それでいいと思うんですけど」とか
「神はいる。この方法で真理を突き詰めればいいんじゃないだろうか?」って言ってるのと同じ戯言。
なら、俺は反論として「意識はないで良いと思うんですけど」とか「その方向で改良すればいいわけがない」って「感想」を述べるわ。
議論にすらならないだろ?
954(2): 2017/10/08(日)15:42 ID:IwRsrofA(5/7) AAS
>>942
>でも神様を定義して宗教がちゃんとできてるし。
>こう思えばいいという風に
>仕込めばいいだけじゃないだろうか。
だから、それはお前の『感想』だろ?
宗教ですら一神教から多神教まで幅がある。
それで「ちゃんと定義」してるなんてよく言えるわ。
底が浅くて、その場しのぎの反論してることにいい加減気付け。
何度も書いてやるが、形而上学的に取り扱う物を科学の分野で取り扱うな。
取り扱いたいなら定義をはっきりさせろ。
省3
992(1): 2017/10/08(日)18:13 ID:IwRsrofA(6/7) AAS
>>987
ひょっとしなくても頭悪いだろ?
空中で事故るのと地上で事故るのが同じリスクか?
小学生でも理解できるぞ?
999(1): 2017/10/08(日)18:46 ID:IwRsrofA(7/7) AAS
>>998
少なくとも>>987で書いてる法の整備は全く関係ない
あと、賢いフリしなくても、お前がバカなのは今までの書き込みで分かってるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*