[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(5): 2017/09/16(土)00:11 ID:CFd5jRiH(1/2) AAS
Squeezed Environment Boosts Engine Performance
外部リンク:physics.aps.org
スクィーズした熱ノイズを用いるナノスケール熱機関はカルノー定理の限界を超えることを実証した。

EUVなしの7nmはやらない、Samsungファウンドリー部門
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp

英国ノッティンガム大学等、1枚の2D顔写真から3D顔モデルを機械学習を用いて作成するアルゴリズムを論文にて公開。任意の顔画像ですぐ試せるオンラインデモあり
外部リンク:shiropen.com
502: 2017/09/16(土)00:17 ID:k3NZSw/s(1) AAS
>>500
顔モデル生成おもろいね。そのうち2Dキャラ全身も
お手軽に立体化できるようになるのかな。
504: 2017/09/16(土)00:20 ID:YEB8B6VU(2/5) AAS
>>500
これいいな
linux久々に動かしてみるか
508: 2017/09/16(土)01:19 ID:TKGqEuzv(1) AAS
>>500
英国ノッティンガム大学等、1枚の2D顔写真から3D顔モデルを機械学習を用いて作成するアルゴリズムを論文にて公開。任意の顔画像ですぐ試せるオンラインデモあり
外部リンク:shiropen.com

これ面白いな、時間けっこうかかるけど。
漫画とかもいけたわ。
将来的には複数の画像組み合わせれば360度立体モデル生成できたりしたら楽しそう。
533
(1): yamaguti~貸 2017/09/16(土)10:12 ID:0o1Jm2q0(4/9) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>499-500
>慣性の法則破れる? - 量子力学において粒子はまっすぐ進まないことが判明 |
>外部リンク:s.news.mynavi.jp
>ホフマン・ホルガ 准教授 ry ニュートンの第1法則 ry 常に直線に沿って動くはず

>スクィーズした熱ノイズを用いるナノスケール熱機関はカルノー定理の限界を

2chスレ:future TenDouSetu
>>> >>432 2chスレ:future

>116 名前:yamaguti~貸 E-mail:sage 投稿日:2017/09/03(日) 17:30:35.92 ID:1kfCdgZH.net
:
省14
772: yamaguti~貸 [sage放о性金属臭極微/喉微妙] 2017/09/19(火)11:05 ID:SFv6vYFm(1/9) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>726 >769
2chスレ:future UtyuuSinsyutu
2chスレ:future UtyuuSinsyutu

>>734
× 慣性の法則を破っている
○ ооの法則 = >>380「うその」直列 ry 近似 ( 意識 鏡像 ) >>499-500 >>533

>738
ナノマシン : ооо自体なくなる ? ( 過去スレ ) + 食物不要化 ( 長期 需要減 )
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s