[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349
(2): 2017/09/14(木)08:59 ID:SimQhnw9(2/11) AAS
Bitcoinと競合する通貨であるEthereumのネットワークでは、
立ち上げからわずか2年、本格稼働から半年しか経っていないにもかかわらず、
ブロックチェーンの履歴データが200 GBに達しています。
したがって現状では、ブロックチェーンの寿命は10年に制限されています。
ハードディスク容量の拡大スピードの方が、間違いなく遅いのですから。

1秒あたり最大7件の取引を処理可

51%問題。全計算量の51%を越えると改ざんが可能
国別計算量\(^o^)/
画像リンク[jpg]:d1srlirzdlmpew.cloudfront.net

ある程度知られても個人間では許容されるかもしれませんが、企業間ではそうはいきません。
省2
355: 2017/09/14(木)10:27 ID:SKcCbrlY(2/2) AAS
>>349
ETHに限らず、全ての仮想通貨はオフチェーン取引に対応しないとスケーラビリティの問題は解決できない
LTCは年内くらいにライトニング実装予定
BTCもライトニングの基盤のsegwitがアクティベートされたので後はライトニング待ち、既に一部の取引所ではオフチェーンの実装をしてるところもあったりする
362: 2017/09/14(木)15:25 ID:sdR2dCcn(2/5) AAS
>>349
ブロックチェーンもこのスレで何度も理想的な通貨だとして
何度も喧伝されてきたけど、問題はあるもんなんだねえ。
やっぱり通貨という概念を排せる世界を目指す以外にないじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s