[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(2): 2017/09/11(月)09:12:28.64 ID:cfUSnG/h(5/5) AAS
>>103
方向性としては同意見だが、理工系の天才に英才教育を施すってことがまず難しいと思う(教育が邪魔になるって意味な)。
理工系の天才がモチベーションのみで興味のある分野を学習できて、学習してるだけで報酬(金)や名声が与えられるプラットフォームを作るべきだと思うな。
228
(1): 2017/09/12(火)14:18:50.64 ID:SHi42kXh(6/16) AAS
>>226
ここで言い争っても意味ないもんな。
312: 2017/09/13(水)21:40:04.64 ID:/xDxnPtF(2/4) AAS
無酸素で18分も生きる驚異の地下生物「ハダカデバネズミ」──そのメカニズムは医療に新たな可能性をもたらすか
アフリカの地下に生息するハダカデバネズミ。がんや老化に耐性をもつこの生物は、18分間もの無酸素状態で生き延びられることが研究からわかった。そのメカニズムを人間に応用することで、発作や心筋梗塞の治療にも役立てることができるかもしれない。
480: 2017/09/15(金)18:30:35.64 ID:iLbcimUM(1) AAS
「ブレードランナー 2049」の前日譚を「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎監督が「ブラックアウト 2022」として短編アニメ化 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net

2017年10月27日(金)公開の映画「ブレードランナー 2049」は、1982年に公開された「ブレードランナー」の続編です。
2つの作品には、作中時間で30年の隔たりがあるのですが、この空白の時間について、「カウボーイビバップ」「アニマトリックス」「残響のテロル」で知られる
渡辺信一郎監督が「ブレードランナー ブラックアウト 2022」の題でショートアニメを制作することが決定しました。

映画『ブレードランナー2049』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ
外部リンク:www.bladerunner2049.jp
558: 2017/09/16(土)16:26:05.64 ID:I0pGUg3d(4/4) AAS
しません
559: 2017/09/16(土)17:09:55.64 ID:C5/SesCH(1/3) AAS
アウディの「Aicon」は、完全自動運転を実現する未来のラグジュアリー・サルーン
外部リンク:jp.autoblog.com

ヒトは自動運転車にどんな反応を示すのか? Fordが編み出した秘策
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

「朝8時のミーティングのための車が到着しましたよ」ジャガーの最新コンセプトカーはもはや車ではなくハンドルのみ
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

来月実施予定のテスラのLA→NY駐車場の無人運転テストを以って自動運転テクノロジーは完成。
残るは行政、法律、倫理の問題。というところで独政府が今後の方向性となりそうな指針を発表。
「避けられない事故の発生時、年齢性別人種疾患有無等で優先順位を考慮するアルゴリズム搭載を禁ずる」
Twitterリンク:buddhobhagavan
省10
691
(2): yamaguti~貸 2017/09/18(月)14:20:04.64 ID:PLHxyKzg(4/7) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>686
>白バイ隊員失業

その傾向も大変だが罰金収入減 ( 要 無理のない財源案 )

> 713 yamaguti~kasi 2016/11/15(火) 17:42:14.32 ID:miLjs+zj
> 自動運転車を認める → 無理矢理埋合せ ( しつこい職務質問からの新設罰金等 )

>>690 関連
>>689
>>リプソン教授: ry 、セキュリティの問題もあります。自動運転 ry 、ハッキング ry 大惨事 ry
>>。それから、自動運転に ry 、つまりある種の検閲 ry
省3
707
(2): 2017/09/18(月)22:12:20.64 ID:1AvHaDhJ(1/3) AAS
千年王国のテクノロジー版なんだよ。西暦1000も2000も来なかったし、
次のミレニアムまで待てないから、新解釈にすがる信者が救済を待ち望んでいる
816: 加納高虎 2017/09/19(火)18:00:22.64 ID:+o6Oiawd(7/10) AAS
「私のような人間がなぜ生まれたのか、自分でも理解できない。二度と自分のような存在が生まれないよう、自分を研究材料にしてほしい」
自殺サイトを悪用し3人を殺害した前上博死刑囚は大阪地裁での公判でこう訴え続けたが、7月28日、その望みもかなわぬまま死刑が執行された。
だが平成19年に計17回の接見を重ね、前上死刑囚の心理を分析した長谷川博一・東海学院大教授(臨床心理学)は「彼はなぜ自分が異常な性癖を持つに至ったのか、最後は納得していた」と話す。いったいその原因は何だったのか−。
まずは、前上死刑囚の犯行の概要とその異常な性癖を振り返る。大阪地裁判決などによると、前上死刑囚は17年2月から6月、
インターネットの自殺サイトを通じて知り合った大阪や兵庫に住む14〜25歳の自殺志願者の男女3人に、一緒に練炭自殺をするかのようなメールを送るなどして誘い出し、乗用車内で口をふさいで殺害した。
前上死刑囚はなぜこのような犯行に及んだのか。その理由こそ、「どうしても衝動を抑えることができなかった」と自ら告白する異常性癖だった。
「人が窒息して苦しむ姿に無上の興奮を得る」
この、他人には理解し難い性癖には、公判の被告人質問でも言及していた。
弁護人「人が窒息して苦しむ姿を見て性的に興奮するのか」
前上死刑囚「はい」
省3
839: 2017/09/19(火)21:10:42.64 ID:HPKs8UHx(1/3) AAS
>>838
こまかい定義なんかどーでもいいから、介護に役立つ機械ハヨ
882: 2017/09/19(火)22:31:14.64 ID:vhg+s6ip(12/23) AAS
>>880
このスレでは
>>420に書いてるんじゃないか?

>>420だと、
期間限定でも付けない感じだけど、
偶につけるからね。
945
(1): 2017/09/19(火)23:42:39.64 ID:vhg+s6ip(22/23) AAS
>>944
別の方法では、
羽生結弦とかがやっている成功のイメージトレーニングとかもあるんだけど、

結局やってることの、
基本構造は同じで、

無意識に対してアプローチをするために、
人為的に変性意識状態を作るという事になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s