[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 加津庸介 2017/09/10(日)16:54:03.03 ID:T26HzlVv(1/6) AAS
>>34
そいつ俺じゃねーから
そんな低能クズと一緒にすんな糞野郎
49: 加津庸介 2017/09/10(日)16:59:52.03 ID:T26HzlVv(3/6) AAS
>>42
このフェイクニュース野郎が
つまんねーんだよガイジ
97(1): 2017/09/11(月)08:37:35.03 ID:cfUSnG/h(3/5) AAS
リカレント教育とか…
日本はやることが20年遅れてる。
一生学び続けるためにはまず社会システムの変革とAIなどの科学技術が必要。
本末転倒というかなんというか。
その変革した社会で余暇ができれば人は勝手に学び続けるわ。アホじゃないかと。
98: 2017/09/11(月)08:42:36.03 ID:WRt1kDqG(8/28) AAS
>>95
それだって役所経由でカネが大学に流れるだろ。
そういう裁量行政こそ利権の温床になる。
カネが欲しい大学側はカネを引き出す為に陳情請願を繰り返す。
役所側から情報が欲しい大学側は役所OBの天下りを受け入れる。
公費を使って新しい利権の構造を作るだけ。
サッサと現金給付したほうがいい。コストも掛からない。
154(1): 2017/09/11(月)19:20:33.03 ID:SaNZXfL5(2/2) AAS
>>128
根なし草生活が嫌な人は、マンションでも買って定住するところを確保して、たまに嫌になったら車に乗って寝てるだけで、AI相棒付きの自動運転車が自分好みなところに自動で連れてってくれる。
もちろん車内は快適でAIが自分好みの音楽かけてくれたり、夜空を見たりできる。
AIはどんなわがままでも付き合ってくれる最高のパートナー。
これでいいだろw
266: 2017/09/12(火)22:13:57.03 ID:+DIl0FM2(4/4) AAS
>>265
機械学習、量子コンピュータでブレイクスルー起きると思ってたけどまさか機械学習そのものがブレイクスルー起きるのか?
286(2): yamaguti~貸し多大 2017/09/13(水)07:12:44.03 ID:sCwT6skx(2/4) AAS
> 793 オーバーテクナナシー 2017/08/27(日) 17:44:29.46 ID:VYEfuJ+A
> 人工知能狂騒曲 - 急がば回れ、選ぶなら近道
> 外部リンク:d.hatena.ne.jp
>「昔はそうではなかった。今は現場のレベルが下がった。」こういうことを言う経営者 ry 多い。
>個人的な経験で、 ry 、新しいアイデアを出して、それを実行計画におとして、 ry
> という人はそれなりに居たし、結果も出していた。そういう人が減
:
>創造的な仕事ってのは、個人の資質 ry 、才能ある個人が勝手に頑張っていて、それに会社がよりかかっていただけ ry
> バイタリティや想像力+実行力がある人は、実は社内政治に弱い。
> 当たり前で、そういう新規の試行錯誤をやる場合は、成功するより失敗 ry
省14
433(1): 2017/09/15(金)07:36:19.03 ID:N2c83M9k(1/10) AAS
量子コンピューター 欧米が開発先行、日本追う
外部リンク:www.nikkei.com
568: 2017/09/16(土)20:59:05.03 ID:vtbJd0Xw(7/10) AAS
■ドイツも2025年頃にFCV実用化へ
【清水】アメリカの場合はシェールガスが出てきたので、
輸入石油に頼らないでもエネルギー自給率は100%の国になりそうなので、
どうしても水素が必要だというわけではないですが……。
でも大気汚染の原因となる排ガスをゼロにして、長距離をドライブできるのはFCVだけです。さらに日本の場合は水素しかないと考えています。僕はエネルギーの自給率を高めるためにも、日本は水素をあきらめてはいけないと思います。
【安井】なんとなく今、FCVはもう終わったみたいな感じになっていて、
しかもイーロン・マスクが、EVが主流になると言うものだから、市場もそう受け止めている。
でもこの8月、
石油メジャーのロイヤル・ダッチ・シェルとホンダ、トヨタが米カリフォルニア州北部で
水素ステーションを拡充することを決め、
省6
603: 2017/09/17(日)05:50:12.03 ID:AWA2L5Ho(2/3) AAS
>>601
ニコニコにログインして該当動画をタイムシフト予約。
661: 2017/09/18(月)07:01:50.03 ID:/MAEX4y2(3/3) AAS
銀河連合が仮想通貨Jコイン発行か
ついに銀河連合も地球デビューしたな
665: 2017/09/18(月)08:39:43.03 ID:czI0W0xt(1/3) AAS
シンギュラリティ大学GSP行ってきた件
外部リンク:animescience.net
761: 2017/09/19(火)03:54:00.03 ID:jFhMWetC(6/8) AAS
グーグルの自動運転R&D投資、09−15年は1200億円以上
外部リンク:www.nikkan.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s