[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
946(3): 2018/05/16(水)10:43 ID:ni/sMoyD(1/3) AAS
>>940
>銀行は公的資金で助けてもらった側だと思うんだけど。
銀行と言っても、
国際金融資本の資本影響力の低い、
銀行にとって都合の悪い銀行もある訳で、
邪魔な所は、
潰れるか吸収された方がありがたいんだな。
銀行も被害者だという顔もできるしね。
そもそも、
銀行の実務的な信用創造の説明があったけど、
省6
561(2): yamaguti~貸し多大 2017/09/22(金)14:03 ID:9QYGP1Ch(1/2) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>553
>657 yamaguti~kasi 2017/01/14(土) 13:21:19.75 ID:sz6dDuzT
>>>575
>> ベーシックインカムが創る新しい世界のカタチ〜Chapter2【インフォグラフィック】
>> 外部リンク:polca.in
>> 今回は、ベーシックインカムの財源をどのように確保 ry 、東京と大阪の人口分くらいは
> 2chスレ:future BI
> 2chスレ:future BI SogaiYouin
>946YAMAGUTIseisei2016/11/05(土) 01:42:25.88ID:blQc2gwI
省11
947: 2018/05/16(水)10:52 ID:I2V9c64r(1) AAS
>>946
お前陰謀論なんて信じてるのかよ
頭おかしい
953(1): 2018/05/16(水)21:00 ID:syflCn5P(1) AAS
>>946
> こんなものが返済されないからと言っても、
>本来は何のダメージもない
そうなの?
借金も返らず、担保もゲット出来なかったとしても、
銀行は問題ないってこと?
では銀行が破綻するのは何故?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s