[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167
(1): 2017/05/07(日)20:46:28.55 ID:9R/ImSj4(5/6) AAS
>>161
[1704.01127] 0.5 Petabyte Simulation of a 45-Qubit Quantum Circuit -
外部リンク:arxiv.org
214
(2): 2017/05/08(月)08:25:10.55 ID:Bt6UxLKU(4/8) AAS
ナノロボを脳内に送り込み、神経接続を自由に操れるとしたら、一体どうなるのだろう。
398: 2017/05/11(木)17:18:36.55 ID:Lfdl9TgW(3/3) AAS
>>386
実用面を重視しているのはいいが、あくまで人々が期待しているのはヒューマンライクマシンやゴッドライクマシン。
638: 2017/05/15(月)11:13:35.55 ID:OI+Hn5LK(2/2) AAS
ドイツ人に日本のイメージを聞くと「頼むから真似ばかりしてないでオリジナルの製品を作れ」と返ってくるらしいね
642: 2017/05/15(月)11:43:49.55 ID:kGPpxhfM(1) AAS
>>637
>その後、バブルがやって来て世界中の企業を買収して技術と労働力を確保したわけで

どこの異世界の話だ?
馬鹿も休み休み言え
705: 2017/05/16(火)18:48:57.55 ID:4jQfivkv(4/4) AAS
>>694
ここまで逆行するとは思わなかったぞ
どーすんのこれw
733: 2017/05/17(水)13:15:37.55 ID:fHqOZ1UV(1) AAS
>>732
パヨクを挙げてない辺り、お里が知れるぞ。
874
(1): 2017/05/18(木)19:32:17.55 ID:RR+aFhtp(1) AAS
>>871
情報熱力学だったっけ?
中央大と東大がマクスウェルの悪魔を見つけたって、
しばらく前に、話題になってた。

外部リンク[html]:j-net21.smrj.go.jp
966
(1): 2017/05/19(金)22:01:21.55 ID:vyr0PhEd(3/3) AAS
>>962
理系目指せばよろしいかと
帝大入ってハイテク分野に邁進してくれ
俺みたいに働き出して後悔しないように
979: 2017/05/20(土)00:08:05.55 ID:IReVl9cZ(1/9) AAS
>>966
>>972
ありがとう。
将来が明るくなるように頑張ってみる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s