[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ69 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 2017/05/04(木)20:26:26.25 ID:V4oWDxBO(1) AAS
ワッチョイ無理なら、全員コテハンつけてくんないかな
まともな人らの書き込みだけ追いたいから
ずっとカオスなこの調子じゃ読みづらくてしゃーない
55
(1): 2017/05/05(金)11:25:11.25 ID:BDpbgpXC(3/3) AAS
>>50
人間を使うのが人間であるように
強いAIを使うのもまた人間
AIに求められているのは与えられた課題に対する答えであって
どんな課題が与えられるかはわからない
そしていくらでも改造できる
164: 2017/05/07(日)20:26:36.25 ID:NEnqepPF(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
これはCGで作った画像らしいが
エロビデオがオールCGで作られるようにでもなればシンギュラリティと呼べるだろう
192: 2017/05/07(日)23:36:55.25 ID:XxQYHxHP(1) AAS
このスレあほーんばっかり
285
(3): 2017/05/09(火)23:43:29.25 ID:1puq4UWI(1) AAS
AIとかBIとか特異点とか信じているやつって、あたまどうかしている
298: 2017/05/10(水)01:16:55.25 ID:PWTEP+d5(1) AAS
第4次産業革命で先に行った国が今後100年以上
は先進国となると言われてるからこそ中国は
軍事費としての予算で毎年の様に何兆円も
テクノロジー分野に投資してるんだよなー
中国の技術力は今や日本を抜いてアメリカに
迫りつつあるし恐ろしいわ。
380
(1): 2017/05/11(木)15:20:27.25 ID:vT3rhIFi(1/4) AAS
>>377
お前の方がゴミじゃねーか
具体的にどこが知ったかか指摘できねーアホがよ
568: 2017/05/14(日)12:47:51.25 ID:nOZi9G5q(3/9) AAS
日本のマジョリティなんて既得権益や従来価値感に隷属して生きてるようなのしかいないから
新時代に適応できないだろうな
956: 2017/05/19(金)21:00:36.25 ID:wg2IWeji(1/2) AAS
■世界で最も黒い物質

「ベンタブラック」と名付けられたこの物質は光の99.96%を吸収する
黒い塗料や布地などに見られる通常の黒色は吸収率が95〜98%
開発元のサリー・ナノシステムズ社によれば
英国立物理学研究所や米国立標準技術研究所で
試験されたなかで最も黒い物質だという

ベンタブラックは直径2〜3ナノメートル(ナノは10億分の1)の
多数のカーボンナノチューブ(筒状炭素分子)からできており
アルミホイル上で生成される
ホイルだけのときは目に付く表面のしわも
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*