[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
769: 2017/02/21(火)04:57 ID:whD6gn8L(1/19) AAS
文明の発展には、格差の存在は不可欠
771: 2017/02/21(火)05:19 ID:whD6gn8L(2/19) AAS
英政府”ポストブレグジット”の呼び水として「産業近代化戦略」発表…焦点はAIやロボット
外部リンク:roboteer-tokyo.com
772: 2017/02/21(火)06:24 ID:whD6gn8L(3/19) AAS
IBM「ワトソン」に暗雲 有名がん研究所がプロジェクトを離脱
外部リンク:forbesjapan.com
783
(1): 2017/02/21(火)08:27 ID:whD6gn8L(4/19) AAS
今の格差社会に不満を持ってる奴の殆どが、シンギュラリティ論者
ちょっと賢く生まれてしまうと、この発想に辿り着く。

この世は天才と馬鹿で成り立つ。
中途半端に賢い奴は、必要ない。
795: 2017/02/21(火)10:04 ID:whD6gn8L(5/19) AAS
>>791
ヒトは、身体の能力が低いため知能だけが進化した。
便利を求めて道具を作り、文明を発展させてきた。
しかし便利になるとますます身体が退化し、更に便利を求めるようになり、テクノロジの進歩が加速する。
現代はそのループに入っている。

おっしゃる通り、技術は人間を成長させるとは限らない。
(人間にとって)技術の最終目標は、人間に替わる優れた存在を創ること。
今のAI技術は道具に過ぎないが、いずれ人間を追い越す。
イーロンマスクはそれを恐れて、人間とAIの融合を提案した。
796: 2017/02/21(火)10:11 ID:whD6gn8L(6/19) AAS
AIで仕事はなくならない──AIにまつわる「不都合な真実」とは何か?
外部リンク[html]:www.lifehacker.jp
811: 2017/02/21(火)12:32 ID:whD6gn8L(7/19) AAS
>>810
油と水な
835: 2017/02/21(火)13:54 ID:whD6gn8L(8/19) AAS
「ミッションはAIの民主化」 グーグル研究者
外部リンク:www.nikkei.com
836
(1): 2017/02/21(火)13:55 ID:whD6gn8L(9/19) AAS
>>830
ディープラーニングとかもう時代遅れだろ
837: 2017/02/21(火)13:56 ID:whD6gn8L(10/19) AAS
イーロン・マスク「AIに勝てないなら、自分がAIになっちゃえばいいじゃない」
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
856
(1): 2017/02/21(火)16:13 ID:whD6gn8L(11/19) AAS
>>854
今の所HTMは最先端だから、読み物は少ないと思われる。
859
(1): 2017/02/21(火)16:18 ID:whD6gn8L(12/19) AAS
>>857
ディープラーニング=人工知能 じゃないからな
勘違いするなよ
860
(1): 2017/02/21(火)16:20 ID:whD6gn8L(13/19) AAS
>>858
現状見たことは無い。
ヌメンタの英語の論文しか見たことない(俺は)
867: 2017/02/21(火)16:39 ID:whD6gn8L(14/19) AAS
>>865
人工知能=ディープラーニング じゃないってことや。
886: 2017/02/21(火)17:31 ID:whD6gn8L(15/19) AAS
量子力学は魔法じゃない
891: 2017/02/21(火)17:54 ID:whD6gn8L(16/19) AAS
ディープラーニングで自動駐車も実現へ、AI時代のアウディの前進
外部リンク:forbesjapan.com
894: 2017/02/21(火)17:59 ID:whD6gn8L(17/19) AAS
米大学、宇宙線による一般電子機器への影響増大に警鐘を鳴らす
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

CPUの微細化で、ビット反転エラーが生じやすくなるらしい。
こりゃムーアの法則も終焉するな
929
(1): 2017/02/21(火)19:41 ID:whD6gn8L(18/19) AAS
>>924
科学技術に関心が高い女は相当好感度高いぞ
943: 2017/02/21(火)20:35 ID:whD6gn8L(19/19) AAS
>>934
ちょっと年齢教えて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s