[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208
(2): 2017/02/16(木)16:53 ID:6Qi4KIeU(1/2) AAS
>>201
都市部に集中…これをどう捉えるべきなんだろうな。

都市部に集中して住んだ方が規模の経済が働いて効率的ってことなんだろうか。
物理的にはひしめき合っていてもVRがあれば無限の広大な自然を味わえる訳で。
それなら、効率的なタコツボの中でヴァーチャルな自由世界で生きる未来になるのか?

一方で、都市部への集中は、経済格差の現れでもある。
仕事が効率化→田舎に仕事がない→都会の工場で奴隷やる、っていう産業革命からの流れ。

だとすると、BIと自動運転が導入されれば、必然的にひしめき合って住む必要はなくなる?
田舎にいても貧困に陥らないなら、狭い都会に住む理由はひとつなくなるし、
田舎にいても高い自動車代がかからないなら、また狭い都会に住む理由はまたひとつなくなる。
省2
243
(2): 2017/02/16(木)20:41 ID:6Qi4KIeU(2/2) AAS
日本から始めることはないだろうな

欧米→アメリカ→台湾や韓国や他のアジア→日本
くらいの遅さでも驚かない。

それくらい日本の衰退は激しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s