[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932
(1): 2017/02/02(木)13:49 ID:ueFhw9B+(1/3) AAS
変化の本質
2017/2/2(木) 午前 8:47
2016年秋に全てが変わると言われてきたものが、
2017年3月までにと言うことに変更されています。
2016年秋までは、そうした意味からアセンションに関心を持つ人たちの間では、
ある種の期待感とともに2016年秋アセンションと言う意識があったと思います。
それが2017年3月までに延長された事で、やっぱり何も無いのかと言う失望感と、
3月まではまだ時間があるということで、少し私達の熱が冷めているところかも知れません。
しかし、個人的に自分の感覚の中では、
「既に始まっているんじゃないの?」と言う思いも、かなりの割合で感じています。
省3
935: 2017/02/02(木)14:00 ID:ueFhw9B+(2/3) AAS
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資し米国で数十万人の雇用創出…首脳会談でトランプ氏に提案へ
937
(1): 2017/02/02(木)14:42 ID:ueFhw9B+(3/3) AAS
【社会】「大人のひきこもり」平均22年、支援途絶える
【社会保障費圧迫】引きこもり高年齢化、深刻・・・自治体62%で「40代の相談」

40歳以上の「ひきこもり」に関して民間団体が行った初の実態調査で、
ひきこもりが長く続いている間に行政などの支援が途絶えたり、
生活時間が昼夜逆転したりしている傾向が明らかになった。
内閣府は昨年9月、15〜39歳のひきこもりが約54万人に上るとの推計結果を公表したが、
増加しているとされる「大人のひきこもり」の実態は不明だった。
「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」(東京)が厚生労働省の助成を受け、
同月以降、40歳以上の61人について家族らへの聞き取りを実施。
今月22日、名古屋市内で中間報告を行った。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s