[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2017/01/28(土)03:49 ID:Z0kBQHIb(1/15) AAS
【AlphaGo】さらに賢くなった‘AlphaGo2.0’ 棋譜なしで自ら囲碁実力を育てる
外部リンク[html]:nitro15.ldblog.jp
26
(1): 2017/01/28(土)03:52 ID:Z0kBQHIb(2/15) AAS
【AlphaGo】 '60連勝AlphaGo'二度の操作ミスがあった
外部リンク[html]:nitro15.ldblog.jp
27: 2017/01/28(土)03:53 ID:Z0kBQHIb(3/15) AAS
【AlphaGo】再び姿を消した新型AlphaGo、ハサビスは公式対局も予告
外部リンク[html]:nitro15.ldblog.jp
28: 2017/01/28(土)03:55 ID:Z0kBQHIb(4/15) AAS
生きたトンボをドローンに変える「DragonflEye」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
29: 2017/01/28(土)04:02 ID:Z0kBQHIb(5/15) AAS
Apple、GoogleやAmazonなどが結成した人工知能研究グループに加盟か
外部リンク:iphone-mania.jp

あとはNVIDIA、intel、ヌメンタ、テスラ辺りが加盟してくれると嬉しいな
30: 2017/01/28(土)04:04 ID:Z0kBQHIb(6/15) AAS
科学者も反トランプで行進! Women's Marchの次は「March for Science」!
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
34
(3): 2017/01/28(土)04:23 ID:Z0kBQHIb(7/15) AAS
>>31
収穫加速の法則 グラフ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

Alpha碁の進化スピード推移
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
42: 2017/01/28(土)06:11 ID:Z0kBQHIb(8/15) AAS
ちょっと待って?
なんかGoogle翻訳の精度が急に人間並みになってきてないか!?

例えばこれを翻訳↓
外部リンク:deepmind.com
45: 2017/01/28(土)07:08 ID:Z0kBQHIb(9/15) AAS
単に人間の神経回路を模擬するだけじゃ、人間の脳は超えられないと思うんだよなぁ
47
(1): 2017/01/28(土)07:11 ID:Z0kBQHIb(10/15) AAS
いや、模擬して当然か。
既に人間は新しいものを生み出している。
その能力をコンピュータ上で拡張するだけで、創造力はアップする。
その延長上に、深層学習の次の技術が生まれる。

そう考えると別に問題ないな
142: 2017/01/28(土)20:45 ID:Z0kBQHIb(11/15) AAS
【朗報】AppleがAmazon、Facebook、Google、IBM、Microsoftに次いでAI先導団体に加入
外部リンク:jp.techcrunch.com

あとはintel、NVIDIA、テスラだな
143: 2017/01/28(土)20:48 ID:Z0kBQHIb(12/15) AAS
第一回の会議は、2月3日らしい
144
(1): 2017/01/28(土)20:49 ID:Z0kBQHIb(13/15) AAS
AI応用、がん早期発見精度99%以上に VBが技術開発
外部リンク:www.nikkei.com
145: 2017/01/28(土)20:50 ID:Z0kBQHIb(14/15) AAS
東京マラソン SNSや映像集約、AIで警備
外部リンク:mainichi.jp
156
(1): 2017/01/28(土)22:44 ID:Z0kBQHIb(15/15) AAS
VRはもう時代遅れ

これからは「MR」若しくは意識に直接干渉させる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*