[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860(1): 2017/01/21(土)12:00 ID:b59zXBmK(2/3) AAS
「ロボットが雇用を侵食」、ダボス会議で経営者らが指摘
外部リンク:diamond.jp
フォレスター・リサーチは、2019年までに仕事全体の4分の1がロボットプログラムや産業ロボットなどに取って代わられると予想した。
会社役員ですら無縁ではない。
「CEOは、人工知能(AI)に仕事を奪われることはないとかなり確信しているようだが、そうなる日は来る」。
英ロイズ保険組合のインガ・ビールCEOはこう話した。
870(1): 2017/01/21(土)13:38 ID:AhSjEIhJ(1/5) AAS
>>860
>高いスキルを持つ労働者を企業が選好することで賃金格差は拡大し、不平等が深まる。
これ、間違ってるよね。
ロボットやAIが発達すれば、むしろ、高いスキルを持つ労働者が要らなくなるよね。
ロボットやAIを提供するメーカーと、それを使うサービス業者との二社取り引きに完結して
高いスキルを持った専門家が必要なくなるんだよ
経営者もそこまで考えが追いついてない感じ
唯一シビアに見ているのは、ロボットメーカーだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*