[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 2017/01/19(木)16:50 ID:UyAT3ruO(1/8) AAS
>>534
そんなことしたらハリウッド的終焉になっちゃうだろ!!
543: 2017/01/19(木)17:07 ID:UyAT3ruO(2/8) AAS
>>540
齋藤元章氏は開発者じゃない。広告塔だよ。だからバンバン露出するのが仕事。実際開発してるのは社員。
>>540
中国はコピーするのが好きだからな
Xeonのアーキテクチャを複製してパッケージデザイン変えただけでしょ、アリババもアマゾンの模造品だしバイドゥもグーグルのコピー
547(1): 2017/01/19(木)17:22 ID:UyAT3ruO(3/8) AAS
>>545
齋藤元章氏のスパコンは電力性能比も重視してる
それに国のスパコン計画は人材も予算も潤沢だし、開発期間が二年も長い
比べるのは酷だろう
552: 2017/01/19(木)17:26 ID:UyAT3ruO(4/8) AAS
ハンカチ王子斉藤はオワコン
553: 2017/01/19(木)17:27 ID:UyAT3ruO(5/8) AAS
>>551
God only knows
556(1): 2017/01/19(木)17:41 ID:UyAT3ruO(6/8) AAS
>>554
ここでだらだら文句垂れてないで講演池
559: 2017/01/19(木)17:50 ID:UyAT3ruO(7/8) AAS
>>558
ベンチャー企業だから上場しないで投資を募ってるだろ。ベンチャーキャピタルとして投資したれ。
566(1): 2017/01/19(木)18:09 ID:UyAT3ruO(8/8) AAS
孫氏は本気でシンギュラリティ起こす気ならコネクトーム研究所でも立ち上げるべきだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*