[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332
(2): 2017/01/18(水)13:56 ID:Te6zJhBi(1/3) AAS
量子力学について調べてたら仏教の生死論に至った
森羅万象の元が量子なだけにこの分野範囲広すぎだろ
378
(2): 2017/01/18(水)18:25 ID:Te6zJhBi(2/3) AAS
今の技術ではいくらがんばっても脳の一部の機能の劣化版しか作れない
人の脳を本当に真似るのなら量子力学が必要不可欠
時間軸に沿って動く事象をイメージするとき、
人の脳は時間軸に囚われず瞬間的にそのイメージを作り出せるが
古典型コンピューターではこれは不可能
しかし量子力学では脳の動きはすべて説明可能、
量子の不確定性を利用すれば理論上同じような動きを作り出せる

つまり量子ゲート演算が実用化されないうちはAIもたかがしれてる
388
(1): 2017/01/18(水)19:17 ID:Te6zJhBi(3/3) AAS
スパコンはな
数数え合戦みたいなものだから好きくない
あいつが100まで数えたから俺は110まで数えるぜ、そしたら別の奴が120まて数えてきた
的な
量子ゲートはすぐには無理だとしても、
量子アニーリングにはもっと力入れるべきなんだよ
つまり古典コンピューターはカス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s