[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: YAMAGUTIseisei~借り 転載ダメ©2ch.net [松の内避難スレ?ageteoff] 2017/01/02(月) 10:13:16.23 ID:DMzazahP レイ・カーツワイル氏に拠ると 2045 年頃に技術的特異点 ( Singularity ) を迎えるとされている。 ( 約 10 万円の機器の計算能力での換算であり齊藤元章氏はスパコンが 2030 年までに達成と予測 ) 。 科学、人工知能、労働の代替、人倫問題、兵器、通貨、人類の価値観など、 技術的側面だけでなく、文化的側面、様々な視点から網羅的に考察し議論してみる総合的なスレッド。 ■ 技術的特異点 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、 生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測の困難な時代。 ■ 収穫加速の法則 進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。 ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。 関連キーワード 松田卓也氏、松原仁氏、松尾豊氏、山川宏氏 山崎匡氏、新井紀子氏、金井良太氏、山本喜久氏 関連書籍・リンク・テンプレ集[必見] http://singularity-2ch.memo.wiki/ 前スレ (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 51 ( 実質 52 ) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1483110011/ 姉妹スレ ( それぞれのスレタイで検索 ) (AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 (情報科学)技術的特異点と科学・技術等(ナノテク) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/1
2: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/02(月) 10:15:25.41 ID:DMzazahP (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 50 ( 実質 51 ) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482030012/ (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 49 ( 実質 50 ) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481515915/ (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 49 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481497226/ (情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/ (AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 8 (天国or地獄) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1475986330/ 不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part31 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482570024/ 関連スレ例 人工知能 人工知能で自我・魂が作れるか 検索 http://google.jp/?q=site:2ch.net/test/read.cgi/future/+tokuiten+tyouju http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/2
3: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/02(月) 10:15:57.21 ID:DMzazahP >217 : 記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ 2017/01/01(日) 15:26:25.38 ID:qle6lucS >【速報】Google「自動運転タクシーできたよ」ジャップどうすんの [332815294] > http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483249509/ > > 愛知県、自動運転リード 全国初、無人公道実験へ 2017年1月1日 > http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017010102000045.html > > >>警察庁は一六年度内に、遠隔操作のドライバーを「運転者」とみなすことで公道での実験にゴーサインを出す見通し。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/3
4: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/02(月) 10:16:28.98 ID:DMzazahP http://singularity.jp/symposium1-matsuda/ > シンギュラリティの定義は人それぞれ ry カーツワイル ry (10万円)のPCの能力が全人類の知能に匹敵する時(2045年) > グッドは知能爆発即ち、人工知能が自分のプログラムを書き換える時 ry > 私は、超知能が出来る時 ry 超知能は機械知能かもしれないし、機械知能で知能増強された人間か http://singularity.jp/symposium1_tsukamoto/ > シンギュラリティは人工知能だけではない ry 定義 ry 「人工知能が人類 ry 追い越す日」という定義が間違っている > サンドバーグの論文 ryカーツワイル「急速なテクノロジの変化」フレイク「自己増殖する知能」 > グッド「知能爆発」シンギュラリティ大学「超知能の出現」ビンゲ「予測限界」等々 ry > 日本での定義を広めたのは、カーツワイルの ry 人間の知性を超えるとき ry 誤訳 ry 原題 ry 人間が生物を超える ry > 松田先生の「2045年問題」では「コンピュータが人類を超える日」という副題 ry > カーツワイル ry 人間を超えるのは2029 ry ティが2045 ry 非常に誤解を生みやすい表現 ry 、明らかに異なり ry > 私の定義 ry 科学技術の発展曲線が特異点=Singularityとなる日 ry 超知能 ry 人工知能かも ry 人間かも http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-9 > エクサスケールのスパコンは2018年中 ry 中国は2019年から2020年にかけて異なるシステムを3台も ry > そこからプレシンギュラリティは10年かけてと言っていたのですが、たぶん5年かからない ry > いまの1000倍高速な人工知能エンジンを2018年中には完成させよう ry 2019年にはこのループをまわし始 ry > 2025年にはプレシンギュラリティ実現という可能性はかなり ry 2030年にはシンギュラ ry 【櫻LIVE】 齊藤元章・PEZY Computing代表取締役社長 × 櫻井よしこ(プレビュー版) http://m.youtube.com/watch?v=9cGdcLAbSu4 『世界1〜3位独占!次世代スパコンから見る経済』三橋貴明×齊藤元章 ( 無料版 ) http://m.youtube.com/watch?v=Dv3ZblXhAdk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/4
5: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/02(月) 10:17:04.49 ID:DMzazahP > 33 : yamaguti~kasi 2016/12/05(月) 17:57:35.93 ID:s5+vq0Ta > >342 : YAMAGUTIseisei 2016/09/22(木) 15:11:35.05 ID:PmVnGSgy >>>内容紹介 日本には大逆転の隠し球 1~3位を独占 齊藤元章氏が手がけるNSPU >> http://google.jp/search?q=matuda+takuya+sinsyo+ai+OR+al > >> 694 :オーバーテクナナシー:2016/12/03(土) 18:58:12.36 ID:yKBY+a+O >> ちなみに今月21日に新著が出ます。 >> プレ・シンギュラリティ(仮)1,296円(税込) >> http://honto.jp/netstore/pd-book_28131806.html >> 前特異点(プレシンギュラリティポイント)時代に、われわれの生活やビジネスはどう変わる? 『エクサスケールの衝撃』抜粋版。 > > 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書) 著者/訳者:井上 智洋 出版社:文藝春秋( 2016-07-21 ) > http://amazon.jp/dp/4166610910/# \864 新書 ( 256 ページ ) > > > 2 :オーバーテクナナシー:2016/11/26(土) 10:25:27.72 ID:UVbZlBR9 > > 関連書籍:シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき > >http://amazon.jp/dp/B009QW63BI/ > > 〃[エッセンス版] > >http://amazon.jp/dp/B01ERN6432/ > > 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの > >http://amazon.jp/dp/B00UAAK07S/ > > 人類を超えるAIは日本から生まれる > >http://amazon.jp/dp/B01FX286NM/ > > エクサスケールの衝撃 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く > >http://amazon.jp/dp/B00V7ILQ3Y/ > >http://google.jp/search?q=ai+OR+jinkou-tinou+en+tyosya http://google.jp/search?q=ai+OR+jinkou-tinou+en+sinsyo http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/5
6: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/02(月) 10:19:00.15 ID:DMzazahP 143 名前:YAMAGUTIseisei E-mail: 投稿日:2016/12/23(金) 18:56:28.22 ID:s0gy4sJo.net > 38 : yamaguti~kasi 2016/12/05(月) 18:45:15.84 ID:s5+vq0Ta > >>34 > http://amazon.jp/dp/4048922335/# よくわかる人工知能 清水亮 > http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1479349196/784# 齊藤対談 > >> 966 :オーバーテクナナシー:2016/12/05(月) 12:56:39.50 ID:/ftnQ7L/ >> 参考文献は100冊以上! 「すごい小説」と専門家が絶賛する >> 『エクサスケールの少女』刊行対談 >> http://ddnavi.com/news/337914/a/ > > 記憶の森を育てる 意識と人工知能 - 茂木健一郎/著, 集英社 > http://google.jp/search?q=kioku+mori+sodateru http://google.jp/search?q=mahounoseiki http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/6
7: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/02(月) 14:54:19.07 ID:AxMpinEG 52はどこ…?ここ…? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/7
8: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/02(月) 15:36:03.00 ID:DMzazahP http://google.jp/search?q=singularity+saron+OR+sinpojiumu&num=20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/8
9: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/02(月) 18:37:12.17 ID:oWogAdIr コテが勝手に立てたのか? 7しか見えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/9
10: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/02(月) 20:53:45.59 ID:7o/0ujBJ 乱立して何がなにやら。ともかく1人で1スレ 100以上書き込むような迷惑なのが来ないスレがいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/10
11: yamaguti~kasi [攻殻機動隊映画2作目sage] 2017/01/02(月) 22:36:06.13 ID:DMzazahP >>4 >> 日本での定義を広めたのは、カーツワイルの ry 人間の知性を超えるとき ry 誤訳 ry 原題 ry 人間が生物を超える ry http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1475655319/574 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/11
12: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/04(水) 03:15:28.91 ID:stEDHEtr >371 : オーバーテクナナシー 2017/01/03(火) 17:29:34.57 ID:5iP23U7Z > 【第2回AI美芸研】「迫り来るシンギュラリティ」 >http://m.youtube.com/watch?v=0UCAH6OvzwI >http://m.youtube.com/watch?v=SmQJlbWNzy8 > > 松田卓也先生の話はわかりやすくておもしろい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/12
13: オーバーテクナナシー [] 2017/01/04(水) 07:01:42.73 ID:HpW2bFyY 松田卓也の言ってることは素人の妄想にしか聞こえない 知能増幅なんてとても現実的ではない 普通の強いAIを目指した方が遥かに時間が掛からない上にメリットも大きいだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/13
14: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/04(水) 10:21:26.30 ID:n1aNSYit インターネットで検索して活用するだけでも (広義の)知能増幅と言えるのだがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/14
15: オーバーテクナナシー [sage] 2017/01/04(水) 10:55:22.25 ID:14k6TtmB 人工知能の専門家(玄人)松尾豊氏もインタビューで 知能増幅が強いAIよりも現実的で先に来ることを示唆している http://www.sensors.jp/post/matsuo2.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/15
16: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/04(水) 13:35:45.21 ID:stEDHEtr http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482030012/794# TinouZoufuku-BCI http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/16
17: オーバーテクナナシー [] 2017/01/04(水) 21:49:12.48 ID:mIgYPxD9 Jim Stone(Freelance journalist) Microwaving Iraq http://www.jimstonefreelance.com/beammed.html ポッパー・ドームと呼ばれるマイクロ波兵器、秘密ビーム兵器、指向性エネルギービームなどについて イラク戦争で米軍、ファルージャなどで「電磁波兵器」を使用!/建物の屋上の死角に、「ポッパー」あるいは「ドーム」と呼ばれる、ドーム状の発信装置を設置/射程半径0.8キロ住民に照射!頭痛・白内障・記憶喪失・癌・自殺…… http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2014/03/post-40ee.html 一部訳 組織的ストーカー・電磁波犯罪被害に使われているのは、これだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/17
18: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/04(水) 23:20:31.78 ID:stEDHEtr >>13 > 知能増幅なんてとても現実的ではない >>16 >普通の強いAIを目指した方が ry メリッ ry 知能増幅 メリット 融合 難易度 >258 : 山口青星 2017/01/03(火) 18:12:34.81 ID:igW+0jZp > 超知能と融合できないルート ≒ > * 特異点後数年で旧人類がо隷扱いされる > * 宇宙に染み渡る知性に同行できない ( 置いてきぼり ) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482030012/856-857# Dorei KyuuJinrui http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/500-501# HanDorei ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1479349196/705# AL Sama ( Riaru Nin?***?***i ) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1480859621/469-470#456-# xSeigyo oKyouzon http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/18
19: yamaguti~kasi [sage] 2017/01/04(水) 23:24:39.52 ID:stEDHEtr >>16 >>18 知能増幅 * 融合型 * 非融合型 ( タッグ型 ) http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1482030012/810# Yuugou-TagTiimu http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481497226/942-954# KonekutoomuKaiseki http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/19
20: オーバーテクナナシー [] 2017/01/05(木) 12:59:03.67 ID:MAEXAAOd >>15 いや言ってないだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1483319596/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s