[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(2): 2016/12/08(木)20:13 ID:f02oHVS5(1/7) AAS
シンギュラリティが訪れる前に、資本家と労働者の間で階級間格差が増大して
世界は滅びの道を辿ると思われる。
近々内戦や世界大戦が頻発するようになるから、科学技術の発展も2016年がピークだろうな。
427
(2): 2016/12/08(木)21:28 ID:f02oHVS5(2/7) AAS
あまりにも格差が広がりすぎて技術革新を起こすだけの下地がなくなりつつあるんだよ。
今は中世ヨーロッパ並みの階級社会になってるから、正常な成長なんてできない。
科学進歩や医療技術の恩恵は、一般庶民には一生かかっても訪れないよ。
健康や長寿、VR技術や義体、知能増強なんかは貴族階級の人間しか受けられないよ。
われわれ庶民は鎖につながれて奴隷のように生活するんだよ。
440
(3): 2016/12/08(木)22:05 ID:f02oHVS5(3/7) AAS
できない。
だから破滅する。

汎用人工知能もできない。
人類が生まれるまで46億年かかったんだから、
これから新しく知能を作るにはあと46億年かかる。
448
(1): 2016/12/08(木)22:33 ID:f02oHVS5(4/7) AAS
宗教は大変なことになる。
宗教対立が起こる。
だからシンギュラリティは起きない。
汎用人工知能は作られない。
452
(2): 2016/12/08(木)22:43 ID:f02oHVS5(5/7) AAS
>>450
オモチャみたいなレベル。全く実用的ではない。
この程度のものでまだ研究室レベル。
あと100年かかってもこのままだなw
466
(1): 2016/12/08(木)23:30 ID:f02oHVS5(6/7) AAS
エクサスケールは2040年くらいにでもできるんじゃね?
まぁそれでもできることといえばゲリラ豪雨の予測精度が数パーセントあがるだけで、
なーんも科学技術の進歩に供さないけどねぇ。
残念だねぇw
471
(1): 2016/12/08(木)23:50 ID:f02oHVS5(7/7) AAS
技術や発見は直線的にしか発展しない。
たとえば思い通りに動く義肢が完成して流通するには、
およそ270年後だといわれている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s