[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 43 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
935: オーバーテクナナシー [sage] 2016/11/05(土) 00:40:54.41 ID:xq6+iYsq >>932 株主総会本当に見てる? 孫さん、訴訟なんてこれっぽっちも恐れてないし言葉に何の重たさもない 良くいるシンギュラリティ論者と変わらん ただ、どんなことをしてでもこの分野へお金を投入してくれることは個人的には嬉しいが 可能性の高い人かと言われると疑問だけどな 一時期買おうかと思ってたけど、ETFには大量に入ってるしで辞めたわ そこまで信じてるなら何単元か持ってる?俺にはその自信がないわ >>931 今のソフトが早く動いたとしても飛躍的な生産性の向上は見込めないだろうね >>930 でも、そこが一番重要なところだと思うわ 演算リソースで解決する話なら、ネットで使ってないPCのリソースを集めたり(SETI@HOMEなど)やクラウドなど いくらでも方法はありそうな気がするんだよねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/935
939: オーバーテクナナシー [] 2016/11/05(土) 00:53:51.04 ID:oylzmrgX >>934 今できなから10年後も無理だと思うクチか? >歴史を見る限り、盛者必衰の理を地でいくように見えるけどな ↑ それは偏見だね。 英国のEU離脱についての所見からして間違ってるし。 それに第三世界について幻想を抱きすぎてるよ。 たしかにフロンティアではあるだろうが、いかんせん政府のガバナンスが悪すぎる。 AIやICTうんぬん以前の状況だ。 >>935 SBについてはコメントしていない。 あくまで齊藤元章氏について。 >ネットで使ってないPCのリソースを集めたり ↑ これって10年以上前に何かプロジェクトあったけど、ポシャったよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.238s*