[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 42©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645(4): 2016/10/14(金)20:44 ID:0UuLxPMd(1) AAS
自分で学び、ロンドン地下鉄の最短経路を探り、家系図の質問に答え、パズルも解ける
グーグルDeepMind、次世代人工知能技術「ディファレンシャブル・ニューラル・コンピューター」を発表
文● 行正和義 編集/ASCII.jp
外部リンク:ascii.jp
650(1): YAMAGUTIseisei [本日sage放о性金属臭微々] 2016/10/14(金)22:07 ID:OH9zTl7R(7/7) AAS
>>645
> 757 : 755 2016/09/10(土) 19:48:10.41 ID:14k38Ui3
> 真の ? 意識発生と言っても二種類の想定状況 → 長期記憶 有無
>> 2025 ? Google ? 人格システムシンギュラリティ ? ...
>> 2028 ? PEZY ? 真のシンギュラリティ ? ...
>
> 長期記憶なし
> 普通 → 三歩で忘れる ?
> Google → 規模の力で数十歩対応 ( → 拡張 繰返しフィードバック 疑似長期記憶 ) ?
> → 真の ? 意識発生即ち 100 % の人格とはならず ( ※ 但し 見掛け上違和感がない可能性も )
省16
651(1): 2016/10/15(土)00:19 ID:SLPLMnMY(1/5) AAS
>>645
これやばいよね
外部からいろんなモノの関係性引っ張ってきて、教わってない関係性導き出すって
齋藤さんが言ってた「仮設の立案」の最たる分野じゃん
666(1): 2016/10/15(土)10:41 ID:v1kUW1Lq(1/2) AAS
>>645
これやべーな
汎用人工知能に近づいてるな
つかこの分野の進歩早すぎだわ
囲碁で勝ったと思ったらもうこんなのが出てくるなんて思わんかった
695(1): 2016/10/15(土)16:44 ID:sfpV+fwa(3/3) AAS
少子化の原因は何か?というテーマで一番説得力感じたのがコレ(結論:乳児死亡率)
外部リンク:rootport.hateblo.jp
だけど>>645の人工知能なら人間に発見できないような因果関係のデータを引っ張ってくるかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*