[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(1): 2016/09/29(木)03:36 ID:nkNEDG1A(5/5) AAS
コンピュータが進歩してもそれを扱う人が進歩してる訳じゃないからなぁ
プログラミングとかで詰まったとき、適当にネットで調べたりすると、過去の人たちも同じように悩んでた、なんて情報がヒットするし
人工知能が出来れば、そういう人の繰り返しが無くなるから、学習は早そう(小並感)
705: 2016/09/29(木)11:42 ID:0+F1xVZ0(13/15) AAS
>>686
そんなことができるようになれば理想だけど、その為には、それができるアルゴリズムが必要
その部分の話がすっぽり抜け落ちてるのがこのスレやシンギュラリティ論者の抜けてるところだと思うわ
ゼタやヨタのようにどれほど演算速度が上がっても、ここがボトルネックでは解決しない
まぁ、全てのコードを総当たりで試して、これです。見たいに表示させることができればありだろうけど流石にSFすぎる

>>687
ポストヒューマン読むと分かるけど、比例してるというのがカーツワイの主張だよ
ハードが進歩してシンギュラリティが来るには、アルゴリズムが重要なわけだけど、その話が抜けてる
シナプスの話があり、脳ができれば良いみたいなこともあるけど、実際、脳のシミュレーションは限定的でEUのプロジェクトも頓挫してる

>>690
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*