[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
861: 2016/04/04(月)15:09 ID:VKPYpEC4(1/11) AAS
量子力学って理解できる?
観測するまで状態が定まっていないってのが未だに信じられん
865: 2016/04/04(月)15:46 ID:VKPYpEC4(2/11) AAS
あくまで人間の道具として使うなら必要だろうけど、俺はいらないと思う
どのみち外されるだろう
871: 2016/04/04(月)16:59 ID:VKPYpEC4(3/11) AAS
>>870
すまん、働いとる。子供もいるし会ったことあるわ
でも認知症になって全てがわからなくなってしまった
872: 2016/04/04(月)17:00 ID:VKPYpEC4(4/11) AAS
在宅の仕事から在宅のAIに投げる日が来るのだろうか
計算資源を貸し出して金が手に入るようなシステム
874: 2016/04/04(月)17:05 ID:VKPYpEC4(5/11) AAS
ビットコインだった
898: 2016/04/04(月)23:08 ID:VKPYpEC4(6/11) AAS
>>895
多分教えてもらっても理解できないと思う
その願いはかなわないだろう
903(1): 2016/04/04(月)23:12 ID:VKPYpEC4(7/11) AAS
>>900
単純にウィルスで良いと思う
>>902
人間は自身の進化前の動物をどう扱っているだろう
906: 2016/04/04(月)23:16 ID:VKPYpEC4(8/11) AAS
>>899
強いAIと弱いAIの違いはなんだろう
908(1): 2016/04/04(月)23:21 ID:VKPYpEC4(9/11) AAS
>>905
直近だとそうなるね
しかしAIは進化し続ける。
恐らく将来的には人間と下等生物(植物〜爬虫類)のような関係になると思う
その時有害と判定されれば、片っ端から殺されるだろう
もし無視されるような関係になれば、今度はテクノロジーを失うことになるかも
どちらにしても人類の残り時間はそんなに長くないかもしれないね
910: 2016/04/04(月)23:29 ID:VKPYpEC4(10/11) AAS
>>909
蚊や有害な菌・ウィルス、すぐに治癒できても根本的な対策をしたいでしょ
後は杉やブルーギルなんかは最初有益と思っていたけどいろいろな事情でもう必要なくなったり、
ゴキブリとか理由もなく抹殺されているし
もしくはインドの不可触民みたいに思ってもいいかもしれない
912: 2016/04/04(月)23:40 ID:VKPYpEC4(11/11) AAS
ターミネーターみたいな全面戦争にはならないだろうね
AIが攻撃を仕掛けるなら潜伏期間の長いウィルスを広めるだろう
ハイブリッドは人類にとって最もいい未来だと思うけど、うまくいくだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s