[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 31 [無断転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 13:32:57.51 ID:WO5adjpB 発明家のレイ・カーツワイル氏が力説 「人の寿命を ”無限に” 延ばすことができる日も近い」 http://thebridge.jp/2016/04/inventor-ray-kurzweil-believes-well-be-able-to-extend-our-lives-indefinitely http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/851
852: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 13:34:33.88 ID:3IZhSYHv いよいよおかしくなってきたな 予言めいた大言壮語を言ってるとだんだんおかしくなってくる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/852
853: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 14:02:48.99 ID:ZIoC3/zZ 日本語訳がなんか変だからそう思うのかも知れないが、以前と全く変わってないよ 人って精々CD-ROM1枚に収まる程度の設計図 その設計図から出来た蛋白質を機械に置き換えたりリプレイスすれば良いだけだろ原理的に出来きるだろ 個人的には、全世界でインターネットを使えるようにするとか地球規模で思想や行動様式を変革させようとか こっちの方がよっぽど大言壮語に見える、しかも、その先平和になるみたい話で・・・ なんたらの春 忘れたのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/853
854: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 14:25:25.53 ID:962UT8kD >>852 おかしくなりたいと願っている奴だらけなんだから空気呼んでおこうよ カーツワイルを信仰しているだけ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/854
855: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 14:32:07.80 ID:TovnNGMN 東京・目黒区の東京工業大学はグローバル人材育成の一環として、 ことしの入学式から学長の式辞をすべて英語で行うことにしました。 新入生1135人に対し、学長は「皆さんの将来の舞台は世界です。 目標のために自分の力をどこまで伸ばすことができるか、 限界を作らず挑戦する志を持ってほしい」 と呼びかけました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/855
856: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 14:34:02.49 ID:TovnNGMN AIで不労・不老社会なんて真に受けてると 行き着く先は浮浪者だ。 浮浪者悔。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/856
857: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 14:56:09.49 ID:F52RJiI/ >>852 途中までいい線いってたが、確かにおかしくなってきたな。 未来予測がデミスハサビスにシフトした方が良さそうだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/857
858: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 15:03:51.90 ID:TovnNGMN ■「中流化」から「下流化」へ 「上」が15%、「中」が45%、「下」が40%の時代がやって来る!?/ 若年層で下流化が進行/中流化の「1955年体制」から、階層化の「2005年体制」へ /中流化モデルの無効化/「上」に対して物を売るノウハウが必要になる/ 55年のクラウンから2005年のレクサスへ ■団塊ジュニアの「下流化」は進む! 団塊ジュニア男性は「下」が48%!/団塊ジュニアの階層意識はどんどん下がっている/ 真性団塊ジュニアも「下」が急増/消費社会に酔いしれていた真性団塊ジュニア世代/ あとは悪くなるだけという不安――普通の人に展望がない/ 団塊世代や新人類世代は安定した中流だった/希望格差/ 許容される(?)格差/正規職員と非正規職員の格差 ■年収300万円では結婚できない!? この10年で勝負がついた?/貯蓄額は500万円以上と150万円未満に二極化/ 未婚だと生活満足度は低下/女性は大学を出ないと上流になれない?/ 結婚はやはり中流の条件か?/500万円が結婚の壁/強い標準世帯志向/ 700万円をとるか、子供をとるか/女性の必勝パターン/パラサイト女性は年をとると下流化する/ 400万円が女性のリッチ生活の条件/やっぱりホワイトカラー管理職の妻がベストか?/ 「上」の多い大学院生、「下」の多いフリーター/派遣社員、フリーターの結婚、子育ては不利/ 家族形態は多様化したが、幸福の形は必ずしも多様化していない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/858
859: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 15:04:38.48 ID:TovnNGMN ■自分らしさを求めるのは「下流」である? 自分らしさ志向は「下」ほど多い/団塊世代と団塊ジュニアは逆の傾向/ 自分らしい人生という呪文/「個性を尊重した家族」も「下」ほど多い/ 低階層の若者ほど自己能力感がある/自分らしさという夢から覚めない/ 自分らしさ派は階層意識も生活満足度も低い/ 自分らしさ派は、未婚、子供なし、非正規雇用が多い/自分らしさ志向の問題点 ■「下流」の男性はひきこもり、女性は歌って踊る 下流社会の三種の神器=3P/下流の女性は歌ったり踊ったりしている/カーニヴァル化する社会/ 「下」は自民党とフジテレビが好き/幸せを感じるとき/団塊ジュニアは「上」でもユニクロや無印が好き/ 買い物好きな「下」と買い物をする暇がない「上」/典型的トリクルダウン型消費の担い手だった団塊世代 ■「下流」の性格、食生活、教育観 階層は性格できまる?/上流は女性らしさ、下流は自分らしさ/ 上流は社交的、下流はだらしない/ぐうたらしていちゃ恋もできない/ 恋愛が難しい時代/自分流は下流/階層意識別の食生活/下流用カップラーメンの時代/ 郊外下流クラスタ女性の暮らし/団塊ジュニア女性の子供たちが階層社会を決定づける/ 上流はゆとり教育が嫌い/上品で国際的に通用する子供を求める上流団塊ジュニア女性/ 親の生き方にかかわりなく、子供は自分の生き方を選択できねばならない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/859
860: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:05:13.52 ID:zL4XvmQe >>857 実は中身が半分AIに置き換えてる途中でちょうど調整してる最中なんだよ あと何年かすれば馴染んでくるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/860
861: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:09:54.50 ID:VKPYpEC4 量子力学って理解できる? 観測するまで状態が定まっていないってのが未だに信じられん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/861
862: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:31:10.43 ID:i0/8Dd4q 人工知能が進化してきたら初音ミクの人工知能版みたいのが日本では流行りそうだね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/862
863: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:41:22.53 ID:xd8+8EYp >>782 人間の制御できる強いAIが出来たとしても、ポストシンギュラリティの(何十〜何億世代後なのかは予測出来ないが)そのAIは制御なんて出来ないぞ AIにAIを作らせなきゃ制御できるかもしれんがそれじゃシンギュラリティは起きない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/863
864: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:44:13.89 ID:ruPgqWcX 制御ってそんなに重要か? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/864
865: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:46:34.88 ID:VKPYpEC4 あくまで人間の道具として使うなら必要だろうけど、俺はいらないと思う どのみち外されるだろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/865
866: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:48:55.31 ID:NyVaKlTU 制約を加えて先延ばしにはできても制御なんかできんよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/866
867: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 15:53:43.26 ID:OnC3P47+ 人間は他の人間を思いの通りに制御することはできてないし 人間社会も経済も自由に制御はできない それでもやってこれてるんだから制御なんてどうでもいいことだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/867
868: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 16:48:46.18 ID:ZIXs0Sle 春闘 自動車などで中小企業が大企業上回る賃上げ 春闘賃上げ額 非正規労働者は去年上回る水準に http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/868
869: オーバーテクナナシー [sage] 2016/04/04(月) 16:52:22.64 ID:xd8+8EYp >>867 これまではヒトラーだろうがポル・ポトだろうが相手の知能がせいぜい人間を超えないレヴェルだから何とかなってきたんだよ あ、おれはシンギュラリティ超待望派なんで勘違いなさらぬように http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/869
870: オーバーテクナナシー [] 2016/04/04(月) 16:56:56.61 ID:ZIXs0Sle ちゃんと働いて結婚して孫の顔を親に見せてやれ。 孝行したいときに親は無し。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/future/1459071615/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*