[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575(3): 2015/12/31(木)21:50 ID:ei8HnM5Z(1/4) AAS
>>565
お前最高にアホだろ。
じゃあ、この写真と同じ魚を
画像リンク[jpg]:img-cdn.jg.jugem.jp
この5枚の写真から選んでみろ。1匹見れば十分なんだろ?
画像リンク[jpg]:blog-imgs-44.fc2.com
画像リンク[JPG]:www.geocities.jp
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:www.gururing.net
画像リンク[jpg]:blog-imgs-46-origin.fc2.com
580(2): 2015/12/31(木)22:20 ID:ei8HnM5Z(2/4) AAS
>>578
>>>565の言ってるのは猫という分類であり、その写真は全部「魚」で片付くんじゃないか?
全然違う。
猫は正確には哺乳綱-ネコ目-ネコ亜目-ネコ科-ネコ亜科-ネコ属-ヤマネコ種-イエネコ亜種って『種』の動物だ。
魚は硬骨魚綱と言う『グループ』だ。
お前はマグロやらタイやらハマチが同じものに見えんのかよ?金魚でも食ってろカス。
>それに生物の分類って人間がテキトーに決めたもんだし、完璧に見分けても仕方ないような
お前生物学者バカにしすぎだろ。魚が全部魚だって言うなら、お前とネズミの差なんてないに等しいわボケ。
585(2): 2015/12/31(木)22:53 ID:ei8HnM5Z(3/4) AAS
>>581
少なくとも俺が>>575で上げた写真を見分けることぐらい普通の人間なら楽勝で出来る。
って言うかわざわざ、誰でも知ってる魚を例に挙げたのに、それができないのはお前がアホだから。
アホは黙ってろ。
>>582
バカなのはお前。familyレベルで分類しなければ不都合があるからわざわざ分けてんだよ。
それにレッサーパンダで言えば傍系種族が絶滅してるから、孤立してるだけ。
>>583
たまに勘違いしてる奴がいるけど、遺伝子の多さと生物としての複雑さはあまり関係ない。
あと『進化してる』って言葉も妥当じゃない。
省1
589(1): 2015/12/31(木)23:13 ID:ei8HnM5Z(4/4) AAS
>>586
1枚で識別できないのはお前がアホだからってこと。
>>588
全部同じスズキって魚。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*