ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2 (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96(1): 2012/08/18(土)08:23:00.74 ID:1xMsO9tC(1/3) AAS
松本はアドリブ自体できないじゃんw
105(1): 2012/08/18(土)19:47:27.74 ID:LTYSCgCs(1/5) AAS
>>103
そのルカサーやカールトンの音痴(笑)な歌声にくらべりゃsmap
のほうが数倍マシだがなw
カールトンのおかっぱ顔の1stと夜の彷徨のボーカルはイモすぎで
こいつのセンスがわかるw
147: 2012/11/02(金)08:23:25.74 ID:CV7ytph8(1) AAS
♪
226: 2013/11/04(月)17:00:11.74 ID:xvL8ucTT(1) AAS
1980年前後にラリー参加のスタジオライブをエアチェック
しまくっていたのですが、最近聴く機会がありました。
あぁ、これがカールトンだよな、という忘れかけた感動が
ありました。特に渡辺貞夫とのセッションは素晴らしい。
いかに現在の彼がクラプトン化しているかを再確認致しました。
243: 2014/02/10(月)03:21:34.74 ID:tNS8eikt(1/2) AAS
スムースジャズのアルバムはいかが?
動画リンク[YouTube]
439: 2015/02/24(火)11:54:30.74 ID:CCyfdvQ6(1) AAS
おちょくられてるw
533: 2016/01/27(水)20:45:03.74 ID:Mu3dx2wt(1) AAS
カールトンのアルバムってワーナーブラザーズ、MCA、GRPまでは覚えていたけど今どこのレーベルから出してるのか皆目わからんわ
681: 2019/07/30(火)12:33:24.74 ID:nla0MlsN(1) AAS
Room335の出だしテーマ部分、フィードバックしかけるところが
レコードと同じ感じだね。この時期はネック側PUであの音を出す
セッティングで、復帰後ブルーノートTokyo等に出演する頃になると
ブリッジ側PUでそれっぽい音を作っているのだった。
773: 2024/02/01(木)22:38:52.74 ID:dJCimIeI(1) AAS
えー?Strikes Twiceが失敗作?いい出来じゃん
むしろ次のSleepwalkなんてムード音楽みたいになっちゃってバリバリ弾かなくなってしまってもう興味を失くすほどだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s