[過去ログ]
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ22 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 02:03:24.40 ID:K33YIsI3 あー。そういや山形のお米からなんの音沙汰もないなー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/221
222: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 02:47:41.77 ID:rVr6bwIw >>221 新庄市なら来たよ〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/222
223: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 04:00:51.64 ID:wvc5LVWO >>210 河北の新米25キロうちもまだ。 9月申し込みだからいつになるんだw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/223
224: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 04:04:56.18 ID:ULvu0QoK >>215 自営じゃないなんて言ってないぞ 税理士に頼んだとしかない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/224
225: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 06:14:02.28 ID:EoIDEqNL 山形東根市の米が届きません まだ2ヶ月だけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/225
226: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 06:25:26.78 ID:ObrNWFLl 殴り込みするしかないだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/226
227: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 08:43:48.93 ID:pIHPDPIi 寄付証明書、返礼品等振り込んだ翌月下旬と HPに書いてある自治体もある 焦らず待とう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/227
228: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 08:51:56.77 ID:J5s0CbT4 今年ふるさと納税して頂いた書類の確定申告は 来年のいつ頃までにすればいいのだろう?年末?それとも3月4月かな・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/228
229: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 08:57:46.52 ID:pv1RFTcC >>228 確定申告期間も知らないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/229
230: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 09:01:37.09 ID:J5s0CbT4 >>229 今年はじめてなので・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/230
231: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 09:11:59.51 ID:RvMM2OgF >>117 寄付が1自治体1万円でも2000円。 10自治体に100万円でも全て合わせて2000円。 ゆえに高額納税者のほうが断然有利という逆進性。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/231
232: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 09:36:15.00 ID:OQqWWczx そんなささやかな逆進性なんていいだろ 45%も所得税取られてるんだぜ 少しはご褒美くれよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/232
233: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 09:51:19.74 ID:RvMM2OgF そんな金持ちならPCや肉貰うより株を買って配当もらったほうがよくね? r>gで資本所得は労働所得を必ず上回るってフランスの経済学者が言ってた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/233
234: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 09:53:39.77 ID:J5s0CbT4 株のなんれかを調べて勉強して買って状況みてるより 時間がそんなにないから、みんながやってるふるさと納税をちょろっとやってPCとかもらったほうが 楽でお得なんだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/234
235: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 09:55:17.00 ID:RvMM2OgF >>234 家に箱開けてないノートPCがたまってませんか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/235
236: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 10:10:04.54 ID:NMnYWWd/ 投資するなら、最低でも三億は注ぎ込まないと駄目だよ。 売買益で儲けようとしたら、常に株価を気にしないといけない。 EU離脱、トランプショック、今の金融市場は反応が敏感だ。 こういう時に手を打てないと金を失うばかり。 金持ちは長期保有、配当、利息目当てだから短期の株価、債券利息は気にしないようにしている。 このスレにいるからそこそこ稼いでいる人は多いと思うけど、ほぼノーリスクで投資で稼げる人種は収入の桁がもう一つ二つ上だから。 たまたま四十すぎて仕事がうまくいった。 今までワープアに近かったのであまり金を使わない。 結婚もしていないし、老後の資金も確保してある。 こういう俺にはふるさと納税が最適。 本来取られるだけだった税金でたまに贅沢品を楽しむ。 これでいいじゃない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/236
237: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 10:31:15.95 ID:pv1RFTcC >>236 資金少ない人でも優待目的の長期保有は結構いるぞ。俺は当時25万円で年間4万円の飲食無料の所買った。上場廃止になったとしても7年持ってれば元取れるし。当然配当も貰えるし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/237
238: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 10:51:57.00 ID:wd7WoR3M 3億は要らんけど3000万は要るな 札束で殴り合うゲームだから体力勝負になる 今年はボラがあってここ10年で一番稼げた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/238
239: うさぎ追いし名無しさん [sage] 2016/11/15(火) 12:59:14.24 ID:K4wwEmnT もともと楽天で買い物してたから、楽天でふるさと納税してみたが、 お目当ての自治体がなかったりして、ふるさとチョイスにも登録した。 それはそうと、ふるさとチョイスはたくさん自治体が利用しているけど、なんでなの? 手数料が楽天より安いから? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/239
240: うさぎ追いし名無しさん [] 2016/11/15(火) 13:06:26.20 ID:VmgZ0zA4 >>233 税金でどうやって株が買えるのか、小一時間w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1478687530/240
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.492s*