[過去ログ] 金星人(−)part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2019/03/21(木)03:26 ID:EdqgC750(1/5) AAS
自分やっぱり自由に生きたい。金星人だもの…。1つの会社に囚われて働きづめとか無理。20代でもったいないかもって思われるかもしれないけどナイトと昼職のダブルワーク検討してる。
86
(2): 2019/03/21(木)10:59 ID:EdqgC750(2/5) AAS
ルールとか規律とかが細かすぎる会社とか社風的にきっちりしすぎたりする業務とか本当めんどいって精神すり減るタイプ
ある程度自由なところが一番いい

事務私もやってたけどひたすら入力とかでしかも何故か社内ニート並み仕事なくてとにかく暇で暇で2ヶ月が限度だった
事務は座れるから楽とはいわれてる業務だけど喜びとか楽しさには繋がらないの多いよね…ルーチンワークだから本当に淡々とこなす感じ

よくあるような適職診断見ても芸術家だの漫画家だのデザイナーだの占い師だの特殊なやつだったりそもそも安定して食っていけないものばかり
長く安定して充実して働けてる金星人はその仕事が天職なのだと思う、だから羨ましい
90
(1): 2019/03/21(木)15:23 ID:EdqgC750(3/5) AAS
金星は飽き性でワクワク出来ること興味あることしか無理よね、皆そうみたいで安心した

でも履歴書に経歴増えると何か始めるごとに書くの多くて超めんどいんだよね…それが本当に後悔しちゃう点
あとやっぱりこの子続かないんだなって思われて落とされる
手に職ある人なら転職も容易なんだろうけどね
最近は働きたいってより結婚したいと思っちゃってる
96: 2019/03/21(木)20:28 ID:EdqgC750(4/5) AAS
>>93
印刷業界で雇用形態は派遣だったよ〜
決められたものやるだけだから正社員や直雇用なら忙しいと思う
暇で尚且つ淡々としたものなら派遣の業務内容のが楽だよ
98: 2019/03/21(木)21:07 ID:EdqgC750(5/5) AAS
うん、暇が一番の苦しみ。あと必要とされてない外野感切なかったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s