[過去ログ] 金星人(−)part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649(1): 2019/09/10(火)08:32 ID:9yiS6A1b(1/10) AAS
>>648
金星人−にとって4月は毎年乱気だから、
その時に結婚したことで、仕事を何回も辞めたり、生活が上手くいかない可能性は、占いの中だけで考えるとあるかもしれないね
すごく似た占いだと乱気は浮気と呼ぶ運気があるんだけど。
この浮気と言うのは、
仕事よりもレジャーや人と遊ぶことが楽しくて、気持ちが浮わついていて、仕事に集中出来ないって言う運気だよ
仕事や車の運転でミスや事故が怒りやすく、出会いも多く、遊び過ぎて性病になったり、人によっては、浮気の年で仕事を何回も辞める人もいる
その浮気と言うのと同じような意味の運気が、乱気だよ
652: 2019/09/10(火)09:10 ID:9yiS6A1b(2/10) AAS
>>650
大変だね
5月に結婚したんだね
金星人−は毎年5月は再会の運気で、
これは再開の意味もあって、あきらめたことに再チャレンジとか、過去に起きたことがもう一度起きるとかの意味がある
月が再会でも日と年の運気が殺界だったりすると、悪いことの意味になるんだけど、普通は縁起の良い日に結婚式とか、入籍するから、縁起の良い日選んだなら、大丈夫じゃない?
別れた彼氏と結婚したなら、やり直すには良い月だったんじゃないかね?
縁起が悪い意味だとまた別れるみたいな
占いだからあんまり気にしないで
653(1): 2019/09/10(火)09:21 ID:9yiS6A1b(3/10) AAS
>>650
仕事は9月は停止になるから、就職頑張っても面接受からなかったり、会社の都合で働き出す日が後回しになったり、給料の締め日の関係でもらうのが2ヶ月先になったり、スムーズじゃないかもしれない
12日に一回必ず停止の日は来るんだけど、
停止と言う運気は良い運気も反対にする作用があるから、停止に始めたことは吉凶混合で覚悟して望むと言う感じ
10月の減退の月に就職したとしても、減退は似た占いでは精算と呼ばれていて、
お金や人間関係に関わる運気なんだけど、良くも悪くもリセットすることが起きやすい
就職しても縁が無ければ、辞める人もいる
656(1): 2019/09/10(火)10:46 ID:9yiS6A1b(4/10) AAS
>>654
年が種子と言う運気で、似てる運気だと開拓と言う年なんだけど、
これは三年間の大殺界が終わってやっと少し春になったようなもので、開拓と言う運気は、年間を通して荒野を切り開くような苦労があるかも
金星人−にとって、6月7月は本来幸運期で、3月も達成って言う良い運気だったんだけど、半年位仕事を転々として経済的にもヤバイなら、
去年の8月9月10月の大殺界の時に、何か転職引っ越しお金を借りるとか、何か新しいことをやってしまうと、
一年後の幸運期に逆にお金が無くなって大変になったりする
そして毎年3月は達成と言う幸運期なんだけど、毎年12月の緑生と言う時期に新しい人間関係を作って努力した人は、
3月の達成と言う時期に人間関係から良い出会いや仕事の栄転だったりに良い発展がある運気なんだけど、
半年位転職してるんであれば、過去の行動から、苦労してる運気かもしれない
都内の踏切信号機だらけの町でも、総合的に時速30キロで進んだとしても、片道30分でつくよ…
省3
657(1): 2019/09/10(火)10:49 ID:9yiS6A1b(5/10) AAS
>>655
自分も失業保険受けた時に、毎月書類出すのがあって、郵送した時に、年と月が良くても大殺界の日に書類出したら戻ってきたり、電話来たり、振り込みがスムーズじゃなかった
659(1): 2019/09/10(火)11:38 ID:9yiS6A1b(6/10) AAS
>>658
今日は月も日も大殺界になるんだけど、もし占いとか縁起が気になるなら、
明日だと月が停止だけど、日と年が開拓で重なるから、明日応募してみたら?
662(1): 2019/09/10(火)11:53 ID:9yiS6A1b(7/10) AAS
>>660
病院行ってみたらどうですか
664: 2019/09/10(火)11:59 ID:9yiS6A1b(8/10) AAS
>>661
減退の運気は、持病や病気がある場合は、適切な治療法や良い医師が見つかり、病気と縁が切れるとも言われてる
ただ、月の運気が停止なので、やっぱり難しいかも
持病や病気を調べたい時は、来月に月と日が減退で重なる日に病院行くと縁起がいいかも
665(3): 2019/09/10(火)12:02 ID:9yiS6A1b(9/10) AAS
>>663
結婚して同居して仕事何回も辞めてる時点で、適応障害の可能性あるんじゃないかな
自分で働いたお金を好きに使えなくなっただけで、ストレス強いと思うけど
667: 2019/09/10(火)12:35 ID:9yiS6A1b(10/10) AAS
>>666
私も元夫が転職が多くて離婚したので、半年位でも、支払いがヤバイなら離婚考える人がいてもおかしくないのかなと思います
家とか車のローンとか組んでますか?
支払い大丈夫ですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*