[過去ログ]
【喧伝】騒動の渦中には常に魚座あり【age進行】 (1002レス)
【喧伝】騒動の渦中には常に魚座あり【age進行】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 00:10:39.95 ID:kjXMHsM7 あちこちコピペしてるようだけど、ゴーンゴーンって五月蝿いな、このコピペ荒らしは いまさらゴーンゴーン喧伝してもおなかいっぱいだよ。 それ、誰も興味ないから。 なぜ誰も興味ないかって? もし起訴されて有罪になって巨額の罰金課せられればその分のお金が国庫に入るわけだけど、 だからと言って消費税10%が 中止になったりこれ以上先延ばしになったりすることは絶対あり得ないから それわかってるから誰も興味ないんだよ。 だいいち、いち企業の元役員だよね? 公務員でも議員でもないよね? なんで税金預かる立場の人間の不祥事追求しないで民間人ばっか弄ったり叩いたりするんだ? 目くらましすんなよ元ニートのゴキブリ工作員が もっと指摘すべき事あるだろ、 「セキュリティ基本戦略」を「サイバーセキュリティ基本法」と混同するバカとか、 2018年を「2028年」って言い間違えたバカとか、 人の名前を勝手に半濁音で発音したバカとか 加計200万闇献金疑惑を説明しない自分の職場放棄棚に上げて 憲法改正議論だけ一方的に「職場放棄ガー」とドヤ顔するバカとか 私用のメアドで公務のメールやりとりするバカとか 副総理大臣の立場で「生まない方が問題」とかふざけた事言うバカとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/747
748: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 00:10:59.46 ID:kjXMHsM7 あちこちコピペしてるようだけど、ゴーンゴーンって五月蝿いな、このコピペ荒らしは いまさらゴーンゴーン喧伝してもおなかいっぱいだよ。 それ、誰も興味ないから。 なぜ誰も興味ないかって? もし起訴されて有罪になって巨額の罰金課せられればその分のお金が国庫に入るわけだけど、 だからと言って消費税10%が 中止になったりこれ以上先延ばしになったりすることは絶対あり得ないから それわかってるから誰も興味ないんだよ。 だいいち、いち企業の元役員だよね? 公務員でも議員でもないよね? なんで税金預かる立場の人間の不祥事追求しないで民間人ばっか弄ったり叩いたりするんだ? 目くらましすんなよ元ニートのゴキブリ工作員が もっと指摘すべき事あるだろ、 「セキュリティ基本戦略」を「サイバーセキュリティ基本法」と混同するバカとか、 2018年を「2028年」って言い間違えたバカとか、 人の名前を勝手に半濁音で発音したバカとか 加計200万闇献金疑惑を説明しない自分の職場放棄棚に上げて 憲法改正議論だけ一方的に「職場放棄ガー」とドヤ顔するバカとか 私用のメアドで公務のメールやりとりするバカとか 副総理大臣の立場で「生まない方が問題」とかふざけた事言うバカとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/748
749: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 00:11:21.86 ID:kjXMHsM7 あちこちコピペしてるようだけど、ゴーンゴーンって五月蝿いな、このコピペ荒らしは いまさらゴーンゴーン喧伝してもおなかいっぱいだよ。 それ、誰も興味ないから。 なぜ誰も興味ないかって? もし起訴されて有罪になって巨額の罰金課せられればその分のお金が国庫に入るわけだけど、 だからと言って消費税10%が 中止になったりこれ以上先延ばしになったりすることは絶対あり得ないから それわかってるから誰も興味ないんだよ。 だいいち、いち企業の元役員だよね? 公務員でも議員でもないよね? なんで税金預かる立場の人間の不祥事追求しないで民間人ばっか弄ったり叩いたりするんだ? 目くらましすんなよ元ニートのゴキブリ工作員が もっと指摘すべき事あるだろ、 「セキュリティ基本戦略」を「サイバーセキュリティ基本法」と混同するバカとか、 2018年を「2028年」って言い間違えたバカとか、 人の名前を勝手に半濁音で発音したバカとか 加計200万闇献金疑惑を説明しない自分の職場放棄棚に上げて 憲法改正議論だけ一方的に「職場放棄ガー」とドヤ顔するバカとか 私用のメアドで公務のメールやりとりするバカとか 副総理大臣の立場で「生まない方が問題」とかふざけた事言うバカとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/749
750: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 00:11:39.10 ID:kjXMHsM7 あちこちコピペしてるようだけど、ゴーンゴーンって五月蝿いな、このコピペ荒らしは いまさらゴーンゴーン喧伝してもおなかいっぱいだよ。 それ、誰も興味ないから。 なぜ誰も興味ないかって? もし起訴されて有罪になって巨額の罰金課せられればその分のお金が国庫に入るわけだけど、 だからと言って消費税10%が 中止になったりこれ以上先延ばしになったりすることは絶対あり得ないから それわかってるから誰も興味ないんだよ。 だいいち、いち企業の元役員だよね? 公務員でも議員でもないよね? なんで税金預かる立場の人間の不祥事追求しないで民間人ばっか弄ったり叩いたりするんだ? 目くらましすんなよ元ニートのゴキブリ工作員が もっと指摘すべき事あるだろ、 「セキュリティ基本戦略」を「サイバーセキュリティ基本法」と混同するバカとか、 2018年を「2028年」って言い間違えたバカとか、 人の名前を勝手に半濁音で発音したバカとか 加計200万闇献金疑惑を説明しない自分の職場放棄棚に上げて 憲法改正議論だけ一方的に「職場放棄ガー」とドヤ顔するバカとか 私用のメアドで公務のメールやりとりするバカとか 副総理大臣の立場で「生まない方が問題」とかふざけた事言うバカとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/750
751: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/05(火) 21:50:22.57 ID:O3lCAgox 魚座がカスすぎて笑かしてくれる 連投なんてしてもなんの意味もない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/751
752: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/06(水) 07:53:49.46 ID:9NG1m5M6 ID:O3lCAgoxがカスすぎて笑かしてくれる ここがいっぱいになったら新スレ立てる気満々のようだが 新スレなんて立ててもなんの意味もない 「騒動の渦中は常に魚座〜」なんてデマ、今時誰も騙されないよ(藁) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/752
753: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 03:57:48.24 ID:gnD53tTu そうでもない。なんとはなしにここのタイトルを 〜っていうらしいからねー と話したら相手がやけに納得してしまったよ ここのスレのことは確実に知らない年代の人なので他方でもそういう認識があるみたいだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/753
754: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 05:35:39.66 ID:L1S6X0Hu 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/754
755: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 05:35:56.53 ID:L1S6X0Hu 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/755
756: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 05:36:24.51 ID:L1S6X0Hu 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/756
757: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:05:09.73 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/757
758: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:08:30.10 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/758
759: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:10:08.14 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/759
760: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:10:29.36 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/760
761: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:10:48.33 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/761
762: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:11:20.41 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/762
763: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:11:46.33 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/763
764: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:12:28.99 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/764
765: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:12:56.09 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/765
766: マドモアゼル名無しさん [sage] 2019/02/09(土) 18:13:21.74 ID:ahWL/9u0 片山氏をめぐっては、口利き疑惑を報じた週刊文春が1日発売の記事で計200万円の収入の 未記載を指摘。片山氏側は10月31日付で第25支部が278万円の収入を記載していなかったと 収支報告書を訂正していた。この訂正にあわせ、第25支部が片山氏本人に選挙費用として支出した 488万円を288万円に、翌年への繰越額約207万円を約685万円に、それぞれ修正するなどした。 このなかで、税理士らによる政治団体「TKC静岡政経研究会」から第25支部が16年6月に 受け取った10万円の寄付を削除したが、同研究会の報告書には第25支部への支出が記載された ままになっている。この点について朝日新聞が指摘したところ、片山氏側はこの寄付を確認したとして 「間違っていたので、再度訂正する」としている。 政治資金規正法は政治団体に対し、すべての収入や支出の額、5万円を超える寄付については団体名 などを、収支報告書に記載して届け出ることを義務づけている。(長谷文、杉浦幹治、田内康介) 朝日新聞 2018年11月5日19時40分 ttps://www.asahi.com/articles/ASLC55V94LC5UTIL029.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526858305/766
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.279s*