[過去ログ] タロットカード解釈スレ【5】 (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: (ワッチョイ c1c5-93+W) 2018/03/17(土)10:45:22.73 ID:8D49o9zG0(1) AAS
>>134
であれば、ペンタグラムなど「相手の気持」があるスプレッドで「この恋は今後どうなるか?」で占えばよかったのでは?
既に結婚の約束をしているのかと思いましたが、そうでないのなら「結婚が今年か来年か」という質問自体が見当はずれだと思います
一般的に考えれば、結婚の約束まで行っていないのであれば「結婚に至らない」可能性が一番高いと思います
それ以前に「恋愛が継続できるか」とか、「彼の本心や本気度」を含めた今後の展開を見るべきなのでは?
ちなみに世界のカードは「最高・完結」と言う意味がありますが、逆に言うと「今以上にはならない」「最高の上はない」という意味でもあります
既に結婚の約束をしていて、お互いに時期のみを決めかねているような状態であれば「最高・完結する」という意味合いから「結婚」という結論を導き出してもいいと思いますが
そうでない場合には「一番最高の状態なので、それ以上にはならない」という解釈もありますから「今年結婚できる」と決めつけないほうがいいでしょう
何故なら(大アルカナのみで占ったのだと思いますが)実際どちらのカードも直接的に「結婚」を示すカードではないのです
そして「結婚」を示していたり感じさせるカードは大アルカナのみでも他にありますし、フルデッキになればもっと沢山ありますが、そのカードは出なかったということになります
省2
218(1): (ワッチョイ 31c5-0CeI) 2018/04/30(月)05:04:32.73 ID:raWfKxZZ0(3/3) AAS
>>215 続きです
I私の未来:愚者R
崖っぷちにも関わらず、足元を見ることもなく夢見心地で踊っている絵柄ですから「足元の危険に気づいてない」とか「リスクを顧みず進む冒険者(挑戦者)」のような感じです
正位置だと崖から落ちずに何とか夢を掴むのですが、Rの場合だと崖から転落してしまいます
恋愛の場合だと「全て失ってもいいから彼に飛び込みたい」的な意味もあります
俗に言う「恋に落ちる」「盲目」的な意味合いもありますが、Rの場合だと「無謀」という意味合いが強くなります
J現在の状況・相性:ワンド4
乙女たちが、戦争に勝って凱旋してくる兵士たちを迎え入れる絵柄のカードですから「勝利」とか「凱旋(成功して地元に帰る)」などの意味があります
また凱旋門を示している4本のワンドを家に見立て「一緒に暮らす」「あなたの元に帰ってくる」的な意味もあり、恋愛面でもとても良いカードです
K対策方法:ソード7R
省4
230: (ササクッテロレ Sp0d-e6wN) 2018/05/02(水)23:32:21.73 ID:fp7LaN9pp(2/2) AAS
>>228
どんな風に転んだとしても、確かに私に考える時間が必要な気がします。
今は無駄にぐるぐるしているだけですが、ちゃんと突き詰めて考えてみようと思います。
詳しい解説、アドバイス、本当にありがとうございました。感謝します。
240: (ワッチョイ 73c5-Qnfa) 2018/05/09(水)10:05:54.73 ID:9SnrWscY0(3/4) AAS
>>237・>>235
9:願望・恐れ 【正義の正位置】
正義のカードはそのまま「正義」のカードです
勿論、正義感が強い・常識の範囲内で行動するというのは、人間として当たり前の事だし良いカードではあるのですが、恋愛占いの場合はそうとは言えないケースが多く…
例えば「正論で押し切る」的な…
「正論」とは正しいことなのだから本来は問題がなく「あなたが正しい」ということになるのですが、恋愛関係はそれだけではないですよね?
常に正論で相手を責める・言いなりにさせる女性がいるとしたら、その人に対してどんな印象を持つでしょう?
「そんな彼女で可哀想」と思う人が多いと思いませんか?
決して正論で押し切ることは悪いことではありません
でもね、それも行き過ぎると、相手にとっては負担でしかなくなってしまうのです
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s