[過去ログ]    め  い  ち  ゃ  ん (890レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720: 2007/05/15(火)00:26 ID:8Dx7sT5w(1/46) AAS
   冥王星が目に見えない、地下の隠れた領域のことであるとすれば、

   トランスプルトーは地下を通過した地上の隠れた領域と考えることが出来る。

      冥王星は、海底に深く没した神殿の廃墟の象徴。

    トランスプルトーは、廃墟から復活した神殿の象徴と言えそうである。
省2
721: 2007/05/15(火)00:34 ID:8Dx7sT5w(2/46) AAS
  どちらかと言うと、冥王星は動的で解体的と言えるのに対し、

   トランスプルトーは、静的で制約的であると言えそうだ。

  冥王星が死の衝動を司る退行的性質のものであるとすると、

  トランスプルトーは、生の衝動を司る進行的性質のものであると思われる。
省1
722: 2007/05/15(火)07:29 ID:8Dx7sT5w(3/46) AAS
冥王星は、夜の太陽

 トランスプルトーは真昼の月

      と言えそうだが、、、、、、、、。
723: 2007/05/15(火)07:45 ID:8Dx7sT5w(4/46) AAS
   冥王星もトランスプルトーも運命の不可避の必然と制限をあらわしている。
725: 2007/05/15(火)07:46 ID:8Dx7sT5w(5/46) AAS
  太陽は、冥王星によって、解体され、トランスプルトーによって、制御される構造

    のからくりになっているものと思われる。
726: 2007/05/15(火)07:49 ID:8Dx7sT5w(6/46) AAS
冥王星は、惑星の媒体の中心点、トランスプルトーは、無数の月の媒体の中心点であると思われ、

冥王星の太陽の惑星エネルギーの媒体とトランスプルトーの月のエネルギーの媒体が、

冥王星とトランスプルトーを通して交わっているものと思われる。
727: 2007/05/15(火)07:55 ID:8Dx7sT5w(7/46) AAS
冥王星は、太陽系の無数の惑星の集合的エネルギーの中心点であり、

トランスプルトーは、無数の月の集合的エネルギーの中心点であると、思われる。

   、、、、あれ?726と一緒だ、、、、。
728: 2007/05/15(火)07:58 ID:8Dx7sT5w(8/46) AAS
  冥王星はトランスサタニアン(超土星)トランスプルトーは(超冥王星)の意味であるが、

  つまり、トランスサタニアンは天王星、海王星、冥王星の3つであり、

   トランスプルトーは冥王星より遠い無数の惑星の意味であるが、

  ここで言うトランスプルトーは、無数の月の集合的エネルギーの中心点の意味での惑星について
省1
729: 2007/05/15(火)08:09 ID:8Dx7sT5w(9/46) AAS
トランスプルトーより遠い惑星については、機会が合ったら、扱うことにする。

それらについては、いくつかの特徴を持った惑星が並んでいて、

その後には、無数の異なる空間が重なった状態になっていて、

宇宙の外の領域へと出て行く様子が眺められたが、、、。
省2
730: 2007/05/15(火)08:13 ID:8Dx7sT5w(10/46) AAS
太陽から、冥王星、と冥王星より遠い意味でのトランスプルトーの無数の惑星との根本的な

特徴の違いは、太陽から、冥王星までは、惑星は自転しているが、

無数のトランスプルトーには自転が見られないものと思われる、

意味での根本的次元の違いが指摘されることになると言えそうであるが、、、。
731: 匿名獅子 2007/05/15(火)20:04 ID:8Dx7sT5w(11/46) AAS
AA省
732: 2007/05/15(火)20:17 ID:8Dx7sT5w(12/46) AAS
12ハウスと強、中、弱、と上、中、下の詳細については、現時点で保留することになります。

実は、実際は、それらのことは、去年の暮れに、既に完了していたのです。

所が、原因不明のデータの抹消事件が起きたのです。それは、1月2日の日のことです。

ドキュメントに保存されていたデータが、その日、突然、ドキュメンオから消えてしまった
省5
733: 2007/05/15(火)20:22 ID:8Dx7sT5w(13/46) AAS
私は、直感的に命の危険を感じ、とっさの判断で奇形児スレッドを敢行しました。

恐らく、今やらないと、書き込む前に命を落とす可能性の危機感を感じたからなのです。

私の人生経験上、本当に何が起きるか解らないと思ったからなのです。
734: 2007/05/15(火)20:25 ID:8Dx7sT5w(14/46) AAS
今日、私が、このような書き込みをしたのは、トラウマによって記憶が喪失

していると言う判断を下すことにしたからなのです。
735: 2007/05/15(火)20:29 ID:8Dx7sT5w(15/46) AAS
普通、私が書き込んだことに関しては、私は、普通、イチから出発して直ぐに

思い出せるようになっているわけですが、それに限って思い出すことが何故か

出来ないと言うことが解ったのです。こういう経験は、生まれて始めての経験だった

と言うことなのです。
736: 2007/05/15(火)20:33 ID:8Dx7sT5w(16/46) AAS
何を考え書き込もうとしたか、おぼろげながら覚えているわけですが、

思い出そうとすると、何かロックされているらしく、無意識に思い出すことに

拒絶反応が起きることが解ったのです。これが、生まれて始めての経験だった

訳です。
737: 2007/05/15(火)20:37 ID:8Dx7sT5w(17/46) AAS
実は、1月はじめ、その当時、データの抹消の件に関しては、時間がたてば思い出すだろう

と思っていたのです。なぜ、そのように思い出すのを後回しにしたかというと、

相次ぐトエラブルの後遺症があって、手の付けようが無く、無理か利かなかったから

なのです。
739: 2007/05/15(火)20:41 ID:8Dx7sT5w(18/46) AAS
朦朧とした状態が続いて、胸が押しつぶされたように痛む状態が続いていた

と言うことです。それは、環境に由来するもので、ぶっちゃけ死人を出した

性質の影響のものであると言っておきます。ところが、3月始めに実践板で

このことについてうったえてレスを交わしたら何故か痛みが引くようになったのです。
740: 2007/05/15(火)20:44 ID:8Dx7sT5w(19/46) AAS
最近、そろそろ思い出してもよさそうであると思い始め、取り組み始めたのですが

そこで、拒絶反応をおこしていると判断するに至った訳です。
741: 2007/05/15(火)20:47 ID:8Dx7sT5w(20/46) AAS
どういうことかというと、思い出そうとすると、本能的に、胸の痛みの再発の予感が

よぎってきて、迂闊に思い出せないと直感するからな訳です。ヘタに思い出そうと

するとどうなるか解らないということな訳です。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*