[過去ログ] Cercle Brugge 上田綺世 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2023/03/30(木)16:59 ID:8WmJawSN(1/3) AAS
>>928
2トップって起点になれる1トップこなせるCFとシャドーやトップ下といった衛星タイプのコンビが一般的で
上田が起点役のCFだと得点力伸びない、シャドーだと起点役のCFがいないから、どの道厳しいよ

それとコロンビア戦みたいなダイヤの2トップ下でも無い限り、2トップもトップ下もそう変わらん
前田や浅野と2トップ組んだら、ボランチに鎌田なり置かんとビルドアップ不全で孤立しがちだし、
鎌田や久保と2トップ組んでも二人ともボール触りにポジション下げるから、トップ下と変わらなくなるよね
で押し込んでる時にトップ下がポジ上げたら2トップになるんで、さっき書いた通り2トップもトップ下もそう変わらん
936
(1): 2023/03/30(木)18:06 ID:8WmJawSN(2/3) AAS
>>930
コロンビア戦の三苫は初っ端ゴール以降、他の試合と比較して大人しかったし、
コロンビア戦前半が良かったのは町理、西村のプレスと鎌田がボランチでボール引き出してたからというのもある

それに三笘がおってもエクアドル戦やウルグアイ戦みたいにいい状況でボール渡せなければ、良い武器があっても使いこなせない
939: 2023/03/30(木)19:32 ID:8WmJawSN(3/3) AAS
>>937
三笘の武器ってドリブルとそこからのアシスト、ゴールや崩しだと思ってたが、
お宅にとってはビルドアップ要員としての意味だったの?

それと三笘のビルドアップ貢献は否定しないけど、それで三笘の武器であるドリブル(攻撃回数)減らすって
本末転倒過ぎるだろ
現に前半はボール持てたけど、シュートには思った程至れてなかっただろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*