[過去ログ]
【霜降りか】ステーキ【赤身か】2 (635レス)
【霜降りか】ステーキ【赤身か】2 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/06(木) 08:43:54 >>194 肉の話で「集合と論証」だって! 激しく恥ずかしい プ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/203
204: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/06(木) 16:13:36 こんなに必死なのは肉屋さんだからですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/204
205: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/06(木) 17:40:49 >>204 必死なのは嫌霜降り厨なので、もしかするとそうかもしれませんね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/205
206: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/06(木) 22:43:21 >>201 自分は低級な人間だが、食べ物は高級なものを食べていると思っている人間 にとって、高級だと信じていた食べ物が実は違うと言われたら、 必死になるだろう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/206
207: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/07(金) 00:24:00 >>201 >>206 あまりにもお笑い種な定義付けなので問い詰めたら その相手がボロを出しまくって取り繕うのに必死です。>>174 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/207
208: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/07(金) 01:29:25 で、必死になっているのか? >>174, >>207 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/208
209: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/07(金) 01:43:06 >>201 必死の取り繕いの具体例 >>206 > 自分は低級な人間だが、 わざわざこんな事wをことわっているのは、以下の書き込みに対する取り繕い >http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1119460030/400 >400 :もぐもぐ名無しさん :2005/09/15(木) 01:15:52 >上品な人間は霜降り肉は食わない。 >http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1119460030/357 >357 :もぐもぐ名無しさん :2005/09/14(水) 02:42:12 >激しく同意。 >脂をうまみと妄想する者のオナニースレです。 >191 :もぐもぐ名無しさん :2005/10/06(木) 01:27:33 >「オナニー」と言う下品な言葉を使う人間が霜降り肉を嫌っても >don't care http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/209
210: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/08(土) 01:22:36 >>209 わざわざこぴぺする程気に入ったと言うことね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/210
211: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/08(土) 01:26:12 >>210 単に突っ込みどころ満載で晒すのにちょうどよいと言うことだ。 矛盾だらけの嫌霜降り厨の書き込みだからさ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/211
212: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/08(土) 01:41:44 赤身は赤身の美味しさ、霜降りは霜降りの美味しさがあっていいんじゃないか? 俺は断然赤身派だけど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/212
213: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/08(土) 01:42:59 >>212 同意 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/213
214: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/08(土) 09:24:04 (´・ω・`) あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層 のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。 食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/214
215: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/08(土) 10:58:30 別に、小泉が首相じゃなくても牛の輸入は遅かれ早かれ始まってるよw 国内の売国奴の奴らと、それを支持してるキチガイが居る限り 日本の真の独立は遠いね・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/215
216: もぐもぐ名無しさん [age] 2005/10/08(土) 11:13:35 )【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】 ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、 アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、 日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた 大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。 ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、 その理由については番組では触れていなかった。 彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、 米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。 そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、 日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。 日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、 タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。 さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、 【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/216
217: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/08(土) 13:31:58 >危険部位除去などBSE対策については、 【講習すら行われていない】 当然でしょう。日本の方が危険部位が混入しやすい解体方法だったのを アメリカ式に合わせただけなのだから。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/217
218: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/08(土) 14:52:11 肉は国産が一番だね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/218
219: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/08(土) 20:43:03 国産肉の定義は、日本国内で屠畜された肉。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/219
220: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/08(土) 20:55:48 肉は国産が・・・ ≠ 国産牛 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/220
221: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/10/09(日) 00:55:07 国産牛は間違いなく不味い。米国牛は伝統的にも世界一うまくて安全だ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/221
222: もぐもぐ名無しさん [] 2005/10/09(日) 01:03:32 グレンフェッドの米国牛も不味い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/222
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*