[過去ログ]
【霜降りか】ステーキ【赤身か】2 (635レス)
【霜降りか】ステーキ【赤身か】2 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 大輔18 ◆uFbx3iv8AU [] 2005/09/28(水) 01:58:53 ステーキについて語るスレです。 お好みは霜降り?赤身? ロース、ヒレ、サーロイン? 焼き方はレア?ウエルダン? 産地は松阪?但馬?前沢?飛騨? 一番あうソースは? 色々と語ってください。 <嫌霜降り厨の書き込み例> ○脂質にはうまみはありません。 ○霜降り肉は、噛んで味わう習慣がない人間に偏って普及した。 ○遊離アミノ酸派水溶性呈味物質ですから、霜降り肉では脂肪が味覚細胞に 取り付き、遊離アミノ酸の呈味物質をブロックしてしまうのです。 ○脂肪がブロックするのは美味しさだけでなく、不味さもブロックします。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/1
2: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 01:59:57 <嫌霜降り厨> 出鱈目 コジツケ 屁理屈 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/2
3: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:00:47 >○脂肪がブロックするのは美味しさだけでなく、不味さもブロックします。 そのため、舌バカをだま寸に都合が良い食材です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/3
4: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:01:45 >>2 「ヴァカ」ではない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/4
5: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:02:20 >>3 コジツケ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/5
6: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:03:05 舌バカ嫌霜降り厨は味の素でもありがたくなめてろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/6
7: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:04:43 >>3 その論を証明した研究発表の文献をここに記せ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/7
8: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:04:54 >>1 こんなくだらねぇスレの2なんて作るんじゃねぇよ 馬鹿だろおまえ なにが 色々と語ってください。 だよ どこが語られてるんだよ。 さっさと削除依頼だしとけ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/8
9: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:05:51 >>8 お前が出せ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/9
10: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:07:18 >>4 嫌霜降り厨はヴァカですが何か? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/10
11: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:07:29 肉食において影響する精神面 暴力的な傾向 動物的な性質 体臭をもつ 糞・尿などにも草食にはない異臭がある。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/11
12: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:08:39 >>11 >動物的な性質 人間が動物的な性質じゃなかったら何的なんですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/12
13: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:09:29 >>11 体臭・糞尿の臭いも精神と関係ないし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/13
14: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:09:52 >>1 ○脂質にはうまみはありません。 脂質はうまみではありません。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/14
15: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:10:11 ちょどいいタイミングで2スレ目が出来たって事は>>1はずっと様子を見ていたって事だな くだらねぇ書き込みしてるのもしかしてお前か?? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/15
16: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:10:26 >>14 だから? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/16
17: もぐもぐ名無しさん [] 2005/09/28(水) 02:11:11 >>14 正解ってことじゃん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/17
18: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:11:47 >>17 だから?と返しただけ 相変わらず浅いね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/18
19: もぐもぐ名無しさん [sage] 2005/09/28(水) 02:12:45 >>17 相変わらず幼稚な論証しか書きこめない嫌霜降り厨 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/19
20: 17 [] 2005/09/28(水) 02:13:44 >>18 俺は>>14に言ってるんだが。 いつの俺が浅いの?おまいは深いの? sageる=深いってこと? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1127840333/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.325s*