[過去ログ] 【毒菜】 中国産品不買 【水銀】 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349(4): 2006/03/14(火)21:16 AAS
この度は弊社ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
お問い合わせの弊社「風味推薦」シリーズの原料の産地は、下記の
通りです。
<おろし生わさび>
西洋わさび・本わさび:中国、台湾
<おろし生しょうが>
しょうが:中国、台湾
<おろし生にんにく>
にんにく:中国
ご参考いただければ幸いです。
省6
356: 2006/03/20(月)12:40 AAS
>>349
調べてくれてありがとう。
前から気になってた。そうだよね、国産わさびが
100円かそこらで買えるわけないもんね。
やっぱり、値段相応ってことだ。
387: 2006/04/17(月)08:12 AAS
>>381
>349 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2006/04/13(木) 21:44:24
>田舎で農薬まみれの田んぼみて育ったんで、何とも思わん。
>米国オレンジの時も程々の騒ぎになったが、
>相手が中国になると、叩きが必死でワロスwww
>卑屈な日本人クオリティwwwwwwwwwwww
必 死 だ な w
391: 2006/04/24(月)19:53 AAS
>>349
実家でいつもそれ使ってたし今日も買ってきて普通に使ってしまった・・・
明日もっとまともなもん買って来よう・・・
長生きなんてしたいと思わないが中毒で苦しんで生きたり中国に殺されるのは嫌だ・・・
392: 2006/04/24(月)20:14 AAS
>>349
うちのチューブ物見てみたらSBだった…ショック
他の会社のチューブ系はどうなんだろう?原料国産なのかな?
生のしょうがは国産の買ってるけど、おろすのがめんどうだからチューブの物もよく使ってるんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s